下北沢に住みたい人のためのWEBサイト

下北沢の不動産情報と地域情報を随時配信しています。

潰してたまるか、お前のお店

潰してたまるか、お前のお店

不動産業者である私は、一般の人より少し早く どのお店が閉店するのか知ることが出来ます。

情報が出るタイミングは、だいたい閉店する前の段階。 まだ営業しているお店が多いです。

閉店する理由の大半が売り上げ不振。

体調不良とか、地方に移動とか 表向きの理由は色々ありますけどね、表向きは。

閉店情報が入ると 必ず、その場所に足を運びます。 場合によってはお店に入り客として中に入ります。 冷やかしとかではなく、どうして失敗したのか自分なりに掴み これから開業したいという人に、失敗しない店作りをしてもらう為の ヒントを得に行きます。

飲食店や物販店は 中に客として入れば、ホトンド潰れた理由が分かります。
先日見てきたある飲食店は、 食事は、特筆するほどではないにしても 美味しかったですし、美人のスタッフもいて そこだけ見れば、潰れるお店ではなかったと思います。

  • 固定費が高すぎる
  • 立地が悪い
  • 発信力不足
  • レイアウト(内装)が悪い

目についた理由はこんなところでした。

 

店を作る前に終わっていた感があります。 もっと言ってしまえば、そこに店舗の値付け(家賃設定)が間違っていた ところに、誤って入ってしまった。

 
下北沢の場合はいくつか立地の特徴があり おおざっぱに言えば

飲食に向くのは、南口。北口では一番街商店街。
物販は北口の一番街より駅より

細かく見ると、昼間は人通りが多いけど夜がさっぱりな場所だとか。 昼間は冴えないけど夜は、そう多くはないけど常に人通りがあるとか。

色々特徴があります。

たまに、歩行者数のデータとか周辺の売り上げデータをくれなんていう 寝ぼけたデータマニアがおりますけど、人通りで計れる業種と計れない業種があります。 人が多ければ良いというわけではないのですから。
来年、下北沢に出店しようという人は多いはずですし 多分、去年より今年。今年より来年の方が店舗を借りる事は 容易になるはずです。 ただ本質を突いていないお店、街を知らずに出店をしようとする のは、大金をドブに捨てる可能性が高まります。

不動産業者である私は 空いている店舗に出店者を紹介してナンボの商売ですし 1から10まで開店のノウハウを教える知識も時間もありませんが

はじめの一歩を、躓かせない事は出来ると思います。

出店をお考えの方は一度、雑談がてら店舗にお寄りください。 (一応連絡してからにしてくださいね。いないことも多いので)

表題は、いつも勉強させて頂いているブログから、ちょいパク・・・ ノウハウを学べます。

http://ameblo.jp/k-hotline/

LEAVE A REPLY

*

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top