モスバーガーの四つ角、旧ラッシュの場所は、カフェ(珈琲屋と聞きました)になるみたいですね。ウィルステージの横で長くシャッターが閉まっていた旧猫カフェの場所は美容室が入るみたい。 カフェ、美容室にかぎらず、靴、ラーメン、焼き鳥、携帯SHOP、不動産屋…etc
何故、下北沢って同じ業態の店ばかり出来るのか?
これは、下北沢に限らず全国共通なのですが、
ある業態のお店が何店舗かあって何年か営業しているということは、既にその場所に市場がある、つまり需要が見込めると言う事です。
新規出店の際も競合店の客入りを調べればある程度どれ位やれるかの判断がし易いのです。 逆に無い店は、一人勝ちになる可能性も秘めておりますが、全く需要が無く速攻で潰れる可能性もゼロではない。 割りと今、下北沢は空き店舗が目立ちます。夏商戦に向けて同じような業種が触手を向け、多分同じような業種が入店されるのではないでしょうか。
LEAVE A REPLY