下北沢に住みたい人のためのWEBサイト

下北沢の不動産情報と地域情報を随時配信しています。

「BABO THE DRINK SHOP」「Tea time」などコロナ禍で続々閉店

14日に多くの県で緊急事態宣言が解除されたものの、東京都は依然として緊急事態宣言中です。新規感染者数も減少し始め、街に人も少しずつ戻り始めたとはいえ、まだまだ元通りの生活には程遠い状況です。

そんな中、一番街栄通りのタピオカドリンクスタンド「Tea time」が閉店しました。タピオカブームが落ち着きを見せ始めたことに加え、休業を余儀なくされた新型コロナウイルスの影響は最後のとどめになってしまったと言えるのではないでしょうか。

また、隣の「BABO THE DRINK SHOP TOKYO」も時を同じくして閉店。ロゴマークの看板こそまだ残っていますが、店名はすでに取り外された後でした。一番街をタピオカストリートに変えた先駆けでしたが、コロナ禍に打ち勝つことはできなかったようです。

そして一番街からは離れますが、インスタ映えするコーヒースタンドとして人気だった鎌倉通りそばの「W/O STAND SHIMOKITA」も閉店したとの情報が。店内にはまだ何の動きも見られませんが、休業などの張り紙もないので気になります。

恐れていたコロナ禍が着々と街を蝕んでいるようです。

先の見えない自粛、期待できない給付金に「当面の間」休業します、と張り紙を出すお店も少なくありません。そのうち、元通り元気に営業再開できるお店はどれぐらいあるのでしょう。自粛明けにはさらに営業終了した店舗が現れるのではないかと恐れています。

LEAVE A REPLY

*

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top