文房具から肌着、寝具まで暮らしにまつわるあらゆる物が手に入る「無印良品」。京王井の頭線沿いにある下北沢店は、地上3階地下1階と近隣店の中でも比較的大きな店舗で、何かにつけお世話になっている方も多いのではないでしょうか。
そんな無印良品の前を昨日通りかかったところ、店頭に「週末限定 野菜販売」の文字を発見。大小さまざまなかごに野菜が盛られています。
よく見ると、安納芋や紫大根など、あまり普通のスーパーでは見られない個性的な野菜が多め。毎週末に開催しているようなので、覗いてみるだけでも面白いかもしれません。
それにしても、マルシェ増えましたねえ。下北線路街 空き地やユー花園でのイベント的なマルシェだけでなく、FLIPPER’Sや肉バルBonのように店頭で定期開催するマルシェも見られるようになりました。あ、農民カフェでは以前からやっていたかな。
このご時世、屋外のほうが気軽に買いやすいということもあるのでしょうか。マルシェのほうが新鮮でおいしそうに見える気もします。飲食店の場合、店内飲食やテイクアウト以外で売上が立つのはありがたいでしょうね。お散歩ついでにマルシェでお買い物、いかがでしょうか?
COMMENT ON FACEBOOK