先日もご紹介したのですが、ウィルステージのご近所さん「串かつとんび」が時短要請に伴い業態変更して始めた「ラーメンとんび」。気になっていたので足を運んでみました。
串かつ屋さんのときからずっと気にはなっていたのですが、なかなか訪ねる機会のなかった「とんび」さん。ようやく店内に足を踏み入れることができました。
店内には昭和30年台を思わせる電柱風のインテリア。レトロで、いかにも居酒屋という雰囲気があります。
でも今はラーメン屋さん!カウンターに1席ずつ仕切りを設けています。営業時間はお昼前から19時まで。日によってはスープがなくなって早じまいすることもあるようです。
ご主人からのメッセージはユーモアもありつつ辛辣。そりゃあチクリと言いたくもなりますよねえ。
店主も自認する「普通」の醤油ラーメンがこちら。トッピングがもりもり!乗っている具材は至ってオーソドックスで、まさに「普通」のラーメンです。
海苔に隠れた麺は細麺でつるつるっと喉を通ります。赤茶色のスープはさっぱりと軽い味。醤油の塩気が効いていますが、ほうれん草の甘さがそれを和らげてくれます。
歯ごたえのあるメンマとわかめの香りのせいでしょうか、深夜のサービスエリアで食べるラーメンを思い出しました。窮屈な車内から開放されて明るい蛍光灯の下、サービスエリアで食べるラーメンって妙にホッとする味なんですよね……凝った演出は何もなく、本当にシンプルな、良い意味で「普通」のラーメンは、食べると安心できる懐かしい味でした。
あくまでも元は串かつ屋さん。時短営業中のみの限定メニューなので、どうぞお見逃しなく!
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。