たまには世田谷代田方面までちょっと足を伸ばしてBONUS TRACKへ。
弊社の立地的な都合もありますが、「ちょっと足を伸ばして」と意識しないとなかなか行けないんですよねえ。そんな場所だからこそ、中心地とは一線を画した自由な空間が生まれている、とも言えるのかもしれませんが。
緊急事態宣言下で思うように営業できていないお店は中心地の商店街でも散見されますが、BONUS TRACKでもやはりそうなのでしょうか。理由は確認できませんでしたが、南口商店街から移転した書店「B&B」は臨時休業とのことでした。
BONUS TRACKのお店の中で一番新しい、のかな?昨年6月にオープンした「恋する豚研究所 コロッケカフェ」。実は私の地元の養豚場が営業するカフェです。養豚場で育てている国産ブランドポークを使ったコロッケが食べられます。
ずっと気になっていたけれどまだお邪魔したことがないんだよなあ……入ってみようかしら、と思っていたところ、店頭で黄金の豚を発見。コロッケの無人販売だそうです。周りには誰もいません。お代を黄金の豚に入れれば、各自商品を持っていっていいのだそうです。お客さんを完全に信用した設計!
カップにはコロコロとした揚げ物が3個入っていて、じゃがいものコロッケ、さつまいものコロッケ、メンチカツの食べ比べになっているのだそうです。これで300円か、面白そう。1つ買ってみることにしました。
だいたいミートボールぐらいの大きさでしょうか、ピンポン玉よりはひと回り小さい感じがします。食べ比べするにはこれぐらいのボリュームのほうが重くないかも。
作り置きだし、となんとなく侮っていましたがどれもあったかサクサク!口に頬張るとパン粉のサクサクと中のホクホクで楽しい気分になります。豚の旨味がじゅわっと広がるメンチ、いもの味がしっかり感じられるじゃがいものコロッケ、そして意外にも甘みが心地良いさつまいものコロッケも美味でした!かぼちゃコロッケみたい。
この食べくらべでもっと食べてみたくなったらお店へどうぞ、というわけですね。うまいなあ。かなりクオリティの高いこの3個セット、おすすめです!
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。