
25日にオープンした「La Pina」、オープン初日は仕事が忙しく外観を撮るだけで終わってしまいましたが、本日改めてお店に伺ってきました!
以前オープンを告知していた看板(下の写真、左の看板です)に展示されていたのは2種類のチーズケーキのみでしたが、実際には5種類ものチーズケーキが用意されていました。5月中はテイクアウトのみで、オープンは12時からです💡
今日はバスクチーズケーキにしようかな~♪なんて思いながらお店に伺ったのですが、なんと、オレオのバニラNYチーズケーキ以外売り切れでした!!!😲
伺ったのが16時頃だったので大分売り切れてしまったようです。全種類揃っている中からチーズケーキを選びたい場合は、オープン時間に合わせて伺うことをオススメします💡(私も次回はそうします。)
志村さんはオレオを希望していたので、ツイてるなと思いました(笑)私はバスクチーズケーキが第一希望でしたが、オレオも気になっていたので今回はそちらに決定♪
ドリンクも用意されています🥤 時期によっては温かいドリンクも用意されるのかも知れません。
オーナー様と女性スタッフの二名で切り盛りされています。店頭にショーケースが設置されており、奥にイートインスペースが数席用意されていました。
オーナー様も女性スタッフも気さくな方で、品物を準備しながら話しかけてくれました。こじんまりとした内装とお二人のアットホームな雰囲気がマッチしていて素敵だなと感じました。敷居が高くなく、入りやすいお店です!コロナの情勢の様子を見つつ、切り盛りになれてきたらイートインも始められるとのことです。
そして、店内で一番印象的だったのはカウンター席の後ろの壁紙!!!
花と鳥と緑と木の実が描かれた、ペールトーンのデザインの壁紙がとっても素敵なんです✨ これぞまさに花鳥風月?🐦🌸
表面に凹凸があって、写真では伝えきれないデザインでした。もう一度見に行きたいし、イートインが解放されたらこの壁紙をバックに写真を撮ったらインスタ映えしそうですね!
ケーキ箱は無料ですが、保冷剤や紙袋は有料となります。
事務所まで持ち帰り、いざ実食!
ボトム生地、ケーキの中、上部と、オレオが至る所にふんだんに使われています。ちょっとマーブル模様みたいですね。
一口食べてビックリ、おいしい!
思ったよりかための食感で、でもそれが良い◎オレオのザクザク食感と、バニラチーズケーキのまったりとした食感が絶妙にマッチ。ですが甘すぎなくてくどくなく、ぺろっと食べられてしまいました。終始おいしいなーと思いながら食べていました。
ちょうど良いサイズ感です。志村さんも『うむ、うまいな』とのことで好評でした💡チーズケーキが好きな方もそうでない方にもオススメです!私もリピート決定です!
お店のインスタ(lapina_cheesecake_cafe)にも、壁紙を背景に写真が掲載されていました🍃かわいい♡
この投稿をInstagramで見る
↑こちらはベイクドチーズケーキだそう。これも美味しそうですね✨そして美しい・・・!
ちなみに「La Pina」とはスペイン語でパイナップルという意味です🍍お店の名刺やメニュー、シールにもパイナップルっぽいマークが描かれていました。
オープン後に落ち着いてきたら、イートイン解放の他、メニューを増やすことも検討中とのことです。楽しみですね♪長く愛されるお店になってほしいです。
LEAVE A REPLY