下北沢に住みたい人のためのWEBサイト

下北沢の不動産情報と地域情報を随時配信しています。

「珉亭」でラーチャンを掻っ込む、下北沢の夜

タウンホールで漫才を観てまいりました。最近、お笑いでタウンホールを使うことが多いみたいですね。昨年のM-1チャンピオン・錦鯉しかり、小劇場で公演を打つ、いわゆる地下ライブからテレビで活躍する芸人さんが増えてきていて、下北沢や新宿はお笑いブームが再燃しているようです。

あー面白かった、とたくさん笑ってスッキリしたら打ち上げのひとつもしたいもの。とはいえ一人で観に行ったので、一人でも入れてゆっくり食事ができるところ……と考えた末、あずま通りの「珉亭」に行くことにしました。

何といってもタウンホールから近いし、それに最近は昼間の珉亭なんて行列必至で行けたもんじゃあないのです。久しぶりに珉亭に行きたいな、と思いながらなかなか行けていませんでした。

頼んだのはラーチャン!ラーメン+半チャーハンセットです。閉店時間も迫っていたのであれこれ迷う間もなく、珉亭といえば!の定番メニューにしました。そうそう、この焼豚から滲んだピンクのチャーハン。特別さはないけれど、安定の味。

映画「街の上で」でも登場した、あっさりとしたスープに細麺のラーメン。ズルズルッと勢い良くすする夜のラーメン、とにかく美味しそうでしたよね。映画さながらに熱々の麺をすすります。

チャーハンは半分食べたあたりでスープをかければちょっとした味変が楽しめます。ちょっとお行儀悪く見えるかもしれませんが、ついやっちゃうんですよねえ。

絶えず水蒸気が立ち上る調理場が徐々に落ち着き始め、ちょうど食べ終える頃には店員さんがラストオーダーを確認して回っていました。もう少し時間があれば中瓶と餃子というのも良かったけれど、それはまた今度。

夜も賑わっている珉亭ですが、昼間のように長蛇の列に並ぶことはほぼないので、「珉亭の味が恋しい」という方は夕食代わりに訪ねてみるのもおすすめです。

LEAVE A REPLY

*

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top