三が日もあっという間におしまい。皆さんはどのようにして過ごしましたか?中には「もう1日お休み」という方もいらっしゃるようですね。ウィルステージの裏の下北線路街 空き地も今日はまだお休み。いつも賑やかな空き地に誰も人がいないというのは、異様な光景に見えます。
駅前ではたくさんの人が行き来していました。が、お正月だからといって特別に人が多いというわけではなさそうです。
ミカン下北も人は少なめ。こちらはまだ休業中のお店が多いせいもありそうです。必然的に営業中のお店に人が集中している様子もうかがえます。
人が少ないこういうときこそ人気店に行くチャンスなのでは?と思った私は考えが甘かったです。「旧ヤム邸シモキタ荘」は安定の人だかり。
「ナンステーション」も不動の人気店になりましたね。いつ見ても大行列で、気軽に入れないお店になりました。
一番街の「カレーの惑星」にも大行列。営業しているお店が限られているせいもあるのでしょうが、こういうときも集まる店には集まっていますねえ。
こちらは牛タンの「しずる」かな?と思ったらお隣の古着屋さん目当ての行列のようです。
初売りセールを狙って古着屋さんに群がるお客さんもかなりいるようです。すべての古着屋さんという感じではなく、お店によるというのが難しいところですが……。
そうそう、古着屋さんといえば南口のナンステーションの上、2階のパスタ屋さん跡地は古着屋さんが入ったようです。
「SPiKe」が新店舗を出したようです。姉妹店含めこのグループも店舗をじわじわと広げていますね。駅前の良い位置にも店舗を構えているし、地味に強いのかもしれない……古着屋さんみんながんばってるなあ。
今年も絶えず変化し続けていく賑やかな下北沢の表情をたくさん見ていきたいと思います。今年もよろしくお願いいたします!
COMMENT ON FACEBOOK