下北沢に住みたい人のためのWEBサイト

下北沢の不動産情報と地域情報を随時配信しています。

南口商店街に激安大衆居酒屋「テルマエ」がオープン

年末にふと見つけてしまったんです、南口商店街の居酒屋が空き店舗になって「テナント募集」と貼られているのを。

安く飲める居酒屋で、とてもパンチのある名前だったのでずっと記憶にあるお店でした。私の知る限り、少なくとも10年ぐらいは続いていて、近隣のバーのスタッフさんが「閉店後によく飲みに行く」と話していたのを覚えています。今となってはそのバーも閉店し、この居酒屋さんもなくなって、一時代終わったなあと寂しく思っていたのですが……。

先日通りかかったときには、すでに新しいお店が開店準備していました。今度もやたら安いな。

「大衆酒泉 テルマエ」というお店なのですね。ひねり蛇口ハイ、ということは各テーブルにタップが付いているアレでしょうか。飲み放題1時間398円!!

しかし最近はどこの居酒屋さんも営業が大変そうです。コロナ禍を境に、始発まで営業するタイプのお店は下北沢でもずいぶん減りました。そもそも、若い世代のアルコール人口が減少し、居酒屋で飲む文化が薄れつつあるようにも感じています。

ガヤガヤしていて、何も考えずにとりあえずなだれ込むような大衆居酒屋って、下北沢には星の数ほどあったような気がするんだけどなあ。今やパッと名前が挙げられないかも。

南口商店街のコーヒー店「モルティブ」の奥にあった居酒屋さんも閉店していました。ここはちょっと奥まっているので、知られていないとやや不利だったりもするんですよね。残念……。新しくオープンしたお店がこれから定着するといいなあ。

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top