シモキタグルメ25底はザクザク、スープはじゅわっ「ダパイダン105」の焼小龍包いつも混んでいるからなかなかのれんをくぐれずにいるミカン下北の飲食店たち。私だって行ってみたいんですよ。ただ、行列に並ぶのが苦手なだけで。 特に気になっているのがこの焼小龍包!どうして惹き付けられるん...
こちら現場です128「THRIFT TOKYO」北口店でSHISHUMANIAの刺繍ライブ開催中古着屋さんの多い北口エリア。目的もなく歩いているとどこも同じように見えてしまって、入る気なくしちゃうんだよな……とぼんやりしながら歩いていたら、目が覚めるほどバチバチにかっこいいお兄さんが軒先でMac...
スタッフ日記98甘えん坊で寂しん坊なむくちゃんのお留守番ウィルステージの看板犬、むくちゃん。立派なスタッフとして日々素晴らしい働きぶりを見せてくれますが、小さい頃からずーっと甘えん坊の癖が抜けません。スタッフの膝に乗ってナデナデを強要するのでスタッフはしば...
こちら現場です152深刻ないも不足「日曜市のいも天」閉店揚げたてサクサクのさつまいもがおいしい、鎌倉通りの「日曜市のいも天」。 このところシャッターが下りているところしか見かけないな、開店前か外部出店かな、などと思いながら通り過ぎていたのですが、公式SNS...
シモキタグルメ186大学生が運営するカフェ「cafe. millennium」ロバート下北沢で再始動北口エリアにあるコワーキングスペース「ロバート下北沢」で、金・土・日にカフェ営業が始まった、という情報をキャッチしました。会員でなくても利用できるとのこと。へええ、気になる。 コワーキングスペースの間...
こちら現場です191焼売専門店「焼売酒場 なかめ」南口商店街に7/27オープン7月27日、南口商店街に焼売専門店「焼売酒場 なかめ」がオープンしました。つい先日まで「ごちとん」があった場所です。 商店街にありながら角地という好立地、放っておかれるはずはないと思っていましたが、こ...
こちら現場です89佐川急便 北沢1丁目SCに宅配ロッカー先日、茶沢通りをなんとなく散歩していると、見慣れない鮮やかな青が目に飛び込んできました。この日は日曜日、佐川急便の世田谷営業所北沢1丁目サービスセンターは休業日でシャッターが下りていたのですが、ドカン...
下北沢再開発関連225未完成が完成形!生きている広場「北沢ののはら広場」先日、「シモキタ雨庭広場」の整備が完了し、一般の通行が解禁されましたね。とても美しい広場です。 一方、下北沢駅からNANSEI PLUSを抜けたあたりは草がワサワサと生い茂っています。こっちはまだ完成...
シモキタグルメ253窓越しに声をかけてみて!自家製ジェラート専門店「窓からアイス」よく晴れて夏の日差しが照りつける午後、NANSEI PLUSを散歩していて目に留まったのが「窓からアイス」。確かに窓が開いていますね。 どうやらお隣の「料理と暮らし 適温」が営業している、テイクアウト...
下北沢再開発関連275「世田谷区立シモキタ雨庭広場」本日オープンNANSEI PLUSとBONUS TRACKの間に、新しい広場が完成。本日7月23日より利用できるようになりました。 その名も「シモキタ雨庭広場」。世田谷区の施設なんですね。小田急線の線路跡なので小...
シモキタグルメ156ジャーで楽しむ「NORAH’S COFFEE TABLE」のアイスコーヒー連日暑いですね、そして最近は気圧のせいかとてつもなく眠い日が多い……これからまだ予定があるというのにそれでは困る!リフレッシュしたい!というときに私がよく駆け込むのが、無印良品の隣にある「NORAH&...
こちら現場です165個性的な眼鏡屋「CIRCUS」が移転、東洋百貨店の隣横浜銀行の斜向かいにある、カラフルで個性的な眼鏡屋さん「CIRCUS」に張り紙が出ていました。実はしばらく前からまことしやかに囁かれていたんですよね……でも最近は結構お客さんも出入りするのを見かけたん...
シモキタグルメ83ピンチョスよりどりみどり!少しずついろんな味が楽しめる「タパシエスタ」午前中にちょっとおやつをつまんでしまったもので、そこまでお腹が空いてないお昼どき。大人になってもこんなことばっかりしていて、いやはやお恥ずかしい……。 でも小腹は空いていて、何も食べないというのもちょ...
こちら現場です513夏だ!プールだ!『K2』でプールサイドシネマ特集、割引キャンペーンも雨が落ち着いたかと思ったら、連日地味に暑いですね……夜になってもなおムシムシベタベタ、どうもすっきりしない日が続きます。こんな日は思いっきりプールに飛び込んでスカッとしたい、のですが下北沢には区営プー...
こちら現場です206下北沢駅直結の映画館「シモキタ – エキマエ – シネマ『K2』」とは?小田急線南西口を出てすぐ、シモキタエキウエから直結している複合施設「(tefu) lounge」に映画館が入っているのをご存じですか? 音楽、演劇、お笑いなどさまざまなエンタメがひしめく街でありながら...