街を一望できるメゾネット1LDK「sidewalk下北沢」303

下北沢駅からおよそ3分の位置にありながら、静かな土地で安心して暮らせるデザイナーズマンションとして人気の「sidewalk下北沢」。303号室に空きが出たので、今回は室内の様子をご紹介します。下北沢で快適な一人暮らしをしたい、と思っている方は必見です!
エントランスの扉はオートロック。その内側にナンバーロックの郵便受けが付いています。
3階建てになっているsidewalk、エレベーターはありませんが階段は屋根付き。雨の日は少し吹き込んできてしまうかもしれません。やや急勾配です。
階段を上りきってすぐ正面にあるのが303号室です。
玄関を開けるとこんな感じ。奥までひと続きになっているので、開放感があります。
手前側はキッチン。IHコンロです。上下に収納がたっぷりあるので、食器・調理器具をしまっておくにはとっても便利。
湯沸かしボタンもここに。お風呂の予約や追い焚きなど、便利な機能がたくさん付いています。
部屋の真ん中に真っ白な階段があります。これを昇ってみると?
階上にもう一部屋!このお部屋、メゾネットタイプになっているんです。
収納はすべて階上に。段違いにできる棚が収納のバリエーションを広げてくれます。
バスルームはガラス張りです(カーテンレールもあるのでご安心ください!)。真っ白いタイル張りで清潔感があります。
バスルームの向かいには洗面台。ごくシンプルでスタイリッシュな洗面台です。
これだけの機能が詰まっていながら窮屈さがないのは、風と光を持ち込んでくれる窓の効果も大きいでしょう。
住宅の密集した世田谷区といえども、背の高い建物はあまり多くないので、広い青空が見られます。
危険防止等々のため、最上階のみ二重窓を設けています。
階が分かれると自然と生活シーンも分かれるので、お部屋を広く使えると思います。
お部屋の真ん中に階段があるので、どうしても中途半端なスペースができてしまうところは悩みですが、ここをどう使うか考えるのも、住む楽しみのひとつになったりする、かもしれません。
屋根こそないものの、広めのバルコニーは洗濯物を干すにも、椅子を出して外の風を浴びるにもちょうど良い広さです。
外を眺めていて出かけたくなったら、共用スペースにはちゃんと駐輪場も設けられているので、自転車で近所を走ってみるのもいいですね。
下北沢で暮らすイメージができましたか?この立地、このクオリティはなかなかないため、いつも空室が出るたびにすぐ決まってしまう人気の物件です。このお部屋が気になった方はぜひお早めに弊社までお問い合わせください。