どうも!今回のブログは12星座シリーズです。前回の12星座シリーズ「プレゼントするなら?」に引き続き、今回のテーマは「どんなお店が好き?」です。
太陽星座のみでの判断になりますので、回答がどうしても一般的で大衆的なものになってしまいます。
プレゼントを選ぶ時、何か励ましの声を掛ける時、一緒に行くお店を選ぶ時、どんなシチュエーションでも、心に思い浮かべているのは大衆的な○○座ではなく、たった1人(複数人の時もありますが、)の大切な誰かですよね。
なので、もっと深く正確にその「誰か」にマッチするものが何なのかを知るには、その「誰か」のみ持つ星の地図(ホロスコープ)にコミットし、詳細を調べる方が断然良いです。
いよいよ私も本格的に鑑定を始動しようと思っているので、その際は告知します!
今回はまた軽いノリの感覚で眺めていただけたらと思います。
○○座はどんなお店が好き?
牡羊座
牡羊座は正直、こんなお店が良いとかこれじゃやだとか、そんなにこだわりがないです。
行列に並ぶことが嫌いで極力待ちたくないタイプが多いので、人気店なら予約は必須。すぐ入れるとポイント高しです。料理の提供が遅いのも致命的。遅いのは嫌なんです。
どちらかというと、入念にお店を下調べするタイプではなく、目に付いたお店にパッと入っちゃいます。頭で考えるより体が動いちゃう。
牡羊座とご飯を食べる際に、あなたが行き当たりばったりではなく美味しいものを食べたいなら、予め調べて予約しておくと良いです◎
牡牛座
美味しいこと!これはマスト。なによりもこれが一番大事です。あとは、お花や緑、絵画と言った、視覚的に美しいものが飾ってあるとか、優雅な音楽が流れているとか、食べ物以外に五感で楽しめる何かがあるとより良いです。
ガヤガヤしているよりも居心地が良く、寛げる空間が好き。また、サービスの質が高いお店も好印象。
あとは相手が牡牛座ならば、オススメのお店、行きたいお店を聞いてみるのも良いと思います。
牡牛座がオススメしてくれる食べ物って大体美味しいです。美味しいものを知っているし、美味しいものを当てます。
双子座
わいわいガヤガヤ、人の会話に溢れ返っているような場所が好き。横丁とか、お店が所狭しとひしめき合っているような雑多な場所もウェルカム!
味にはそこまでうるさくありません。どちらかというと、色んな話をして楽しみたいのです。
あまり見かけないユニークなお店も好きです。キョロキョロと周りを見渡して楽しんでいるでしょう。
シーンとした静かな空間では、ちょっと物足りなさや寂しさを感じるかもしれません。
ソワソワしてしまうかも。
色んな場所に行きたい雑食派。むしろ同じようなお店では飽きてしまうと思うます。
蟹座
ご飯は、外食というより、家でご飯を作って食べる「おうちごはん」が好きな人が多いです。
手作りのご飯が好き。食べるだけでなく、手料理が上手な人も多いイメージです。
外食するならば、肩肘張らずにリラックスできるような、安心できる場所。ほっとできる場所が良いです。
カッコ良さや見栄えの良さはそんなに気にしないかも知れません。
または、アットホームでかわいい、カフェのような空間が好きな人も多いと思います。
獅子座
ホテルや高級レストランと言った、ラグジュアリーな空間でのお食事が好きです。
豪華な雰囲気。ゲスト、お客様としておもてなししてもらえるような、そんな空間。特別感を味わえると良いです。
セルフサービスはあまり好きじゃないかも知れません。
コースのランチやビュッフェも好きだと思います。
リーズナブルなお店だとしても、コースでの予約が喜ばれそうです。
乙女座
なによりも清潔感があること!これが一番です。クリーンな空間。美味しくても清潔感に欠けるお店は、正直あまり好きではありません。食べ物の衛生面まで疑うことも。
動物が好きな方なら、動物のいるカフェなんかも良いんじゃないでしょうか。(小動物とか)
浄化されるような癒しの空間とも相性バッチリです。
あとはオーガニックフードも好きだと思います。無添加、自然派などなど。
綺麗なもの、綺麗になれるものが好きなんですよね。
天秤座
お洒落でスタイリッシュなお店が好きです。見栄えのするテラス席も好み。
センスの感じる爽やかな空間が好きです。キッチン?上部にグラスがかかっている感じとか、天秤座って感じがします。(分かりにくい例え。汗)
一般的に「お洒落」と言われるお店が好きなので、お店は選びやすいかも知れません。
料理だけでなく、スイーツやデザートが美味しいお店も好ポイントです。
男女問わずスイーツが好きな方は多いです。
蠍座
あけっぴろげというよりは、どちらかと言うと二人きりになれるような空間が好みです。
すでに仲が良いなら個室が良さそうです。好きな人との間を誰にも邪魔されたくないから。
ムーディーな雰囲気も相性良いです。地下にある、照明を落としたカウンターのバーが思い浮かびました。会員制のバーなんかも興味を持ってもらえそうです。
でもねぇ、好きな人が選んでくれるお店なら、どんなお店でも受け入れてくれるのですよ。
選択権を委ねてくれます。一緒に居られることが嬉しいから。
射手座
オープンな空間が好き。天秤座同様、テラス席とか好きだと思います。窮屈な空間は好みじゃないかも知れません。のびのびできる場所が良いです。
あとは異国情緒感じるお店にも興味津々。海外から輸入した雑貨とか置いてあると、胸がときめきそうです。
食べたことのない食べ物とか、意外と食べます。どんな食べ物か知りたいから。
どこか日本離れしたお店なのに、なぜかしっくりきてしまう人が多いです。
あとは、書物のあるカフェなんかも好きなんじゃないかな。
山羊座
格式の高い、クラシックな雰囲気のお店が合います。捻りを加えていないオーソドックスで王道な感じですね。料亭とか伝統的なホテルって、山羊座って感じですね~。
山羊座って微妙に求めるものが高いです。
味、値段、サービス、雰囲気など、色んな項目を見て、お店全体のトータルバランス的にどうか?と判断します。むずかしそうに見えますが、まず王道を選べば間違いないかと。
でも、もしも何か生活する上で質を落とす必要がある場合は、山羊座は最初に「食事」を選びがち。
時間やお金がなければ、適当な食事でも大丈夫なんです。
水瓶座
ここにしかない希少なお店とか、あまり聞いたことのないユニークなお店とか、少数派であろうお店が気になります。
物珍しいお店でもきっと面白がってくれます。インパクトに欠ける普通なお店では、美味しいと思うだけで印象に残らないのです。
美味しさはそこまで気にしないと思います。奇抜で無機質な雰囲気のお店とも相性良さそうです。
しかし、こだわりを持つ星なので、「食」にこだわりを持つ水瓶座さんは美味しいお店を求めます。究極の!一番の!とかね。
魚座
水辺のお店とか、水が近くにあるお店が良いです。水が近くにあるとより魅力的に見えます。
足湯って魚座さんとすごく相性が良さそう。
美味しさはそこまで気にしません。歌詞がなくとも、ゆるやかな音楽が流れているとより良いかな。
異次元の世界のような、ファンタジー性の高いお店も好きだと思います。
アルコールを飲めるならばアルコールを。
頼んだ料理をシェアするのが好きな方も多いイメージです。
今回はこんな感じ。
毎日、毎週のように12星座を占い文章にしている人って、きっと物凄い体力と集中力、語彙力(などなど、色んなパワー)があるんですね。本当に凄いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
LEAVE A REPLY