予約必須なのに中々予約が取れない、ヒルトン東京のデザート&ディナーブッフェに行ってきました!
特に人気なのがデザートブッフェです。季節ごとにテーマが変更されます。現在開催中のテーマはシンデレラ・ストーリーです。
アフタヌーンティーのデザートブッフェが一番人気のようですが、ディナーとそんなに値段が変わらなかったので、デザートとディナーメニューを両方楽しめるディナーブッフェを予約しました。ヒルトン東京の公式サイト以外に一休からも予約できます。一休は割引率が高くてオススメです。
18時スタートでした。新宿駅西口21番乗り場から、ヒルトン東京行きの無料シャトルバスが出ているので、時刻表を確認しバス乗り場で待機。バスで約5分ですが道路が混んでいたので、ヒルトン東京に着くまでに10分くらいかかりました。
10分前にホテルに着いてエントランスをくぐったら、右側にすでに長蛇の列が。この行列であってるのかな…?と思いつつ、とりあえず並ぶ。ほどなくして友人が到着し、この行列で合っているようだったのでそのまま入場時間を待っていました。祝日前日ということもあってとても混んでいました。
着席して、いよいよブッフェタイム!メニューが沢山あってどこから攻めるか目移りしてしまいます。
まずはディナーメニューへGO!ちょびっとずつメニューを取りました。これはメニューのほんの一部です。
他にもムール貝やボイル海老、スープ、パスタ、ローストビーフがありました。ローストビーフは大きなお肉の塊を目の前で切り分けてくれるライブキッチンでした。ローストビーフの他、ラム肉もありました。
食べ放題の良さは、色んなメニューを楽しめる点ですよね。逆に、ちょこっとずつ食べないと全部食べきれません。
サラダ、料理一皿目と、ローストビーフとラム肉を食べた後、スイーツを取りに行きました。
なぜヒルトン東京のデザートブッフェが人気なのかというと、スイーツがかわいいだけでなく装飾も素敵だからです。
シンデレラのガラスの靴や、
かぼちゃの馬車、
王冠をかぶった銀色のカボチャ、シャンデリア、ブーケなど、シンデレラを象徴する装飾で彩られていました。
シンデレラが着ていたドレスカラー、ライトブルーとホワイトの組み合わせで、甘すぎず爽やかなデザインです。
私の大好きな馬もいました!白馬カッコイイ。
馬の近くにはレインボーケーキ、アクアブルーのカップケーキ、
タルトやカップケーキ、ムース、
その横にはチョコレートファウンテンがありました!すごい、チョコレートが滝のように流れ落ちている。
他にもチョコレートマカロンやラズベリータルト、チョコバナナケーキ、ロールケーキ、マーブルケーキなどなど、色んなスイーツがありました。しかし、シンデレラがテーマなのに水色系スイーツは意外と食べないという。
この時点でかなりお腹一杯でした!
でもまだ食べられそうだったので、もう一度ローストビーフと気に入った料理を食べました。最後は苦しかったです。
今回一緒に行った友人が、ずっと夢だったCAに就職することが決まりました。お祝いということで、予めお願いしておいたカップケーキを最後にサプライズで出してもらいました。(ろうそくの火は消えちゃった)
ずっとやりたかったことを諦めず、叶えてしまう彼女の力は素晴らしいと思います。喜んでもらえて良かったです。
ラウンジにはこんなに大きなクリスマスツリーがありました!ツリーのてっぺんにはちゃんと★が飾ってあります。あとは、つぼみ?
ホテルの周りもすでにイルミネーションに彩られていました。素敵です。
大満足のディナーブッフェでした♪
LEAVE A REPLY