
フレンチトーストやクレープって、たまにものすごく食べたくなることってありませんか?私はあります!(なんかいつもこれ言ってる気がする笑)要は色々食べたいんですね。
ということで、新宿三丁目の「CAFE AALIYA」に行って来ました!入り口はこちら。
フレンチトーストなどのスイーツ店って比較的新しめのお店が多いイメージだったので、趣のあるレトロな雰囲気が新鮮でした。お店は地下になるので、階段を下ります。
13時30分頃に伺いましたが、すでにほぼ満席。でも、ちょっと待っていたらすぐ席が空いて案内してもらえました。カフェというより、喫茶店といった感じのアンティークな雰囲気の店内でした。
メニューがこちら。おいしそう~♡これは想像以上!フレンチトーストは同じものなので、好みのフレーバーを選びます。
ランチセットもありました!フレンチトーストセットにはサラダか本日のスープ、+ドリンクがついてくるそう。このスープがけっこうたっぷりと具沢山で美味しいのだとか。
しかも、何気なしにドリンクメニューを見てみたら「HOROSCOPE TEA」なるものが!星座ごとにオススメのドリンクが書いてありました。他のお店ではあまり見たことがないし、私の好きなことなのでテンションが一気に上がってしまいました!ここのオーナーさんと気が合いそうです♪
ランチセットのスープも飲んでみたかったのですが、星座の紅茶も気になり悩んだ結果、星座の紅茶とフレンチトーストを注文することにしました。
私は山羊座なのでベルガモットブレンドを選択★ベルガモットティーってあまり飲んだことがなく、風味が分からないまま注文しました。実際に飲んでみて、どんな風味だったか忘れてしまったのですが汗、飲みやすかったです。まぁね、自分の星座のドリンクを飲んだからといって何かが起きる訳ではないんですけど、気持ちの面では相当わくわくしました♪
しかし、なんで山羊座はベルガモットなんだろう?ちょっと調べたところ、ベルガモットにはストレスや精神疲労を和らげるなど、リラックス効果があるそう。なるほど。メニュー表にも「責任感が強く冷静な山羊座」と書いてあるだけあって、ついつい色んなことを1人で背負いがちな山羊座のことを考えてベルガモットをチョイスしてくれたのかも知れません。
一緒に食べに行った後輩は乙女座なので、こちらはアプリコットブレンドティーです。
アプリコットにはポリフェノールが多く含まれていて、このポリフェノールはアンチエイジングに効果があります。また、胃腸や内臓の機能を整えたり、虚弱体質、冷え性にも効果があるそう。太陽が乙女座の方に限らず、乙女座に星を持つ人は疲れやストレスが胃腸に出やすいので、アプリコットは確かに乙女座にぴったりですね。すごい。
適当に割り振られている訳ではなく、ちゃんと考えて選んであるんですね~。こういうのって(星座とか、それに合うものを探すこと)本当に面白いなぁと思います。他の星座と紅茶の関係もあとで調べてみよう♪
そうしているうちにフレンチトーストがやってきました!
テーブルに到着して一番最初に思ったこと。思った以上にふわっふわで大きくて、厚みがある!
厚さ3センチくらいありました。焦げ目とたまご色のコントラストが綺麗。なんだかフレンチトーストじゃなくて、出し巻き卵に見えてきます。
お皿を移動するだけでふるふる震えていました。そんなの反則です!
ナイフとフォークを入れると無抵抗にしゅわぁ~っと沈んで、なんだか潰すのが勿体無い。
口に入れたらふわ~っととろけていきます。おいしい~♡顔までふわっとほころんでしまいます。後輩も、フレンチトーストの美味しさを噛み締めながら味わっていました。あっという間に食べてしまいました。本当に幸せな時間だったなぁ。
お店が2時間制とのことだったので2時間後にお店を出ようとしたら、地上まで階段部分に行列が出来ていて、すぐに入れて良かったと思いました。大人気店のようです。でも、美味しいからまた食べに行きます。今度はランチセットにしてみようかな♪
>> CAFE AALIYA
最後まで読んでいただきありがとうございました!
LEAVE A REPLY