タイトル未定。

【鑑定しました】太陽蠍座 月乙女座 男性 

【鑑定しました】太陽蠍座 月乙女座 男性 

太陽蠍 月乙女
強調されたハウス 天頂、10.7.6ハウス
乙女座、蠍座、山羊座に天体が集結し、カラーがハッキリ出ているホロスコープでした。

★ 基本性格
男性の場合、太陽と火星で男性像がわかるのですが、太陽も火星も蠍座なのでまさに蠍座的な男性です。蠍座は0か100の星で、グレーや中途半端な思考はありません。蠍座は好き嫌いが激しいですが、月も乙女座で完璧主義なのでより好き嫌いがハッキリしている傾向にあります。

平凡で平和な状況では真の力が発揮されにくい。危機的状況で秘めたパワーを発揮したり、土壇場で大逆転する可能性を秘めている人物。地球の最後の日に飄々としているのは蠍座が強い人です。笑 生命力に満ち溢れパワフルでタフなので、過酷な状況でも生きられる。

太陽と火星が合、ゆるく冥王星とも合なのでとても男性的であり負けず嫌い。外見はドライそうに見えても、内側にはたぎる熱意や闘志を燃やしている。本心を人に悟らせない。それを打ち明けるのは、ほんの一握りの心を開いた人物だけ。

勘が鋭く人の考えていることが大体わかる。お見通し。しかし、蠍座は本心を秘めるので、自分の本心を人に悟られることは嫌です。自分の気持ちを見透かされることに恐怖を感じます。

一度信じると決めた人のことはずっと信じるし、待っています。信じた相手のことはダメなところも愛します。好きな人のためにはとことん尽くす反面、嫌いな人には非情なほど無関心。愛する人に裏切られたり傷付けられたら復讐します。

信念に生きているので一度決めたことはほぼ曲げません。一度嫌いになったら覆ることはほぼありません。本当にもう許せないと思ったら相手に渾身の一撃を食らわします。

 

人生のテーマは「本音を話せる唯一のパートナーと出会い、自分を変容させること」だと考えました。

 

★ 人間関係
7ハウスに入っている星座は太陽、火星、冥王星。中々強力な星が入っている。7ハウスは契約、結婚、パートナー、私と相手、人間関係全般のハウスです。
不動宮が強い人=意志の強い人、主張を曲げない人とはお互いに譲ることができないので相性が悪いかも
※不動宮:牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座
特に獅子座と水瓶座。ですが、太陽だけでは判断できません。

言い争いになるとヒートアップしがち。

すでに太陽を中心とした強力な小三角形の座相を持っているので、蠍座の対の星座である牡牛座に何かしらの天体がある人と出会うとカイトという特別な座相ができ、人生(特に人間関係、パートナー)がより強力になり、発展するかも。個人的には、是非牡牛座に天体がある人と出会ってほしい。

 

★ 仕事
仕事を表す10ハウス、MC付近に天体がドドッと集結している。仕事も人生において大きなウェイトを占めているはず。ただ、自分でどうにかしたい!と行動するよりも、運命に動かされる傾向かも。ハードな仕事でもやり抜けるパワーがある。むしろハードな仕事じゃないとやりがいを感じられないかも。

何か一つのことを突き詰める仕事や、完璧を求められる仕事が向いています。何かを観察し、分析し、真実を見抜く仕事も良いかも。また、蠍座は莫大な富とも縁が深く、直観力があるのでトレーダーも良いかなと個人的に思います。

火星蠍座なので稼ぐ!と覚悟したら稼げるタイプです。蠍座は元々人を引きつける才があるので人を巻き込むと良いかな。情や熱意で人に訴えるのも効きそうです。自分ひとりで何かするというよりは、誰かと一緒に、または誰か大勢を巻き込んで大きな動きを作る方が向いています。

好きなことに関してはオタクレベルに掘り下げるので、やるなら興味のある分野が◎

 

★ 恋愛・結婚
好きなタイプは大人しくて控えめで、慈悲に満ちているタイプ清潔感はマスト!清潔感のない下品な女性はアウトオブ眼中だと思います。例えるなら、黒髪ストレートロングとかレースが似合う人フェミニンな雰囲気。読書している姿とか好きだと思います。(ビブリア書店の主人公を思い出してしまった)
自分自身が強い意志、信念を持って人生を歩んでいくので、自分の道を肯定し、サポートをしつつ一緒に寄り添って歩んでくれる淑女的な女性と相性が良いかも。

また、どこか頼りなさそうな雰囲気で、何かしてあげたくなる女性、自分がいないとダメだと思わせられる女性にも弱い。自立している人、強い女性は自分の必要性が感じられないのであまり惹かれない。愛し方もまめで繊細な気配りができるし、献身的

ただ、結婚相手は意外と強い女性かも。ライバルのような張り合いのある関係。頑固だったり一癖あるタイプかも。(そんな相が出ている。)結婚が人生のテーマであり、また転機となりやすい。ソウルメイトと出会いやすいホロスコープだけど、どちらかが主導権を握るような支配関係になりやすい。また結婚は勢いで決めるかも知れません。

蠍座は人生で1度はダメ女、ダメ男を好きになります。献身的に尽くすものの、相手が一人でも大丈夫になると『あ、もう自分の必要がなくてもこの人は大丈夫だ』と悟る。それが寂しい。時に相手が離れていくことも。好きになると一途でその人のことが頭から離れなくなるし、他のことが考えられなくなることもあります。

なんと言っても蠍座は愛に生きているので!大好きな人には愛情を注ぎたいし、自分も骨の髄まで愛して欲しいです、互いに離れられないくらい。


★ アドバイス

元々0か100かで物事を判断し、さらに完璧主義なので人を見る目は厳しめ。ただ、それが蠍座の特質であり個性なので、そもそもみんなで仲良くなんて出来ないし、みんなと仲良くしてしまっては蠍座の良さが活かされない。蠍座が強い人は、みんなと仲良くしなくて良いと私は思います。
疲れてくると乙女座が悪く出てきて、普段より厳しく批判的になる。人に対していつも以上に批判的になってるな〜と感じたら疲れている証拠なので、元々スタミナはあるけれど休養を取ってください。肉体面では不調が胃腸に現れやすい。

蠍座は気を溜め込む性質があるのでガンにも注意蠍座は記憶力が抜群に良いです。特に嫌だったことはずっと覚えてる。一度嫌いになったら、嫌いになる時の記憶はずっと覚えているし恨むけれど、体に良くないので適度に発散、忘れると良いかもしれません。なかなかそれが出来ないかもしれないけれど、、

個人的見解ですが、蠍座水星の人は語学にも優れている印象です。

不思議なことに蠍座は自分と縁のある人(ソウルメイト)を見つけ出す嗅覚に優れているので、直感で感じる好き嫌いは大体相性的にも良いです。好みの女性と結婚相手の相が乖離していますが、将来どんな方を選ぶのか、正直気になるところであります。^^

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top