タイトル未定。

【鑑定しました】太陽山羊 月牡牛座 女性

【鑑定しました】太陽山羊 月牡牛座 女性

お待たせしました!お待たせしすぎてしまったので長めに鑑定いたしました。

〇 今世の目的

太陽山羊座で、さらに山羊座を象徴する10ハウスに入っています。10ハウスは仕事や生き甲斐、ライフワークの部屋です。仕事に対してのやる気や野心、プライド、こだわりがあり、こんな仕事がしたい、こんなことを成し遂げたい、獲得したい、実現したいという理想や思いがほかの方に比べて強いと思います。

また、天体が月以外全て上半球にあるので社会的な活動はマストです。誰かと関わり合いながら仕事をする方が性に合っています。10ハウスに海王星があるので、芸術面だったり、福祉、肩書きが曖昧な仕事も良いです。

★ i am~私は何者であるか~
ドラゴンヘッドが牡羊座です。牡羊座にアセンダントと火星もあるので、牡羊座はともりさんにとってキーポイントです。元々牡羊座の性質が強く、でもそこに苦手意識や乗り越えたいポイントも内包している感じです。山羊座も自分が何者であるかを求めますがニュアンスがちょっと違っていて、山羊座は社会にとって自分が何者か、どんなことができるのかを確立・追求したい反面、牡羊座はアイデンティティを確立・追求したいと考えます。ともりさんはどちらも欲求も持っていると考えました。

以上から、

「自分自身のキャラクター・「私」という存在を仕事を通して確立する、またはアイデンティティ・個性を打ち出す仕事をし、社会的な存在意義を見出す」
「自身の牡羊座的側面を解放・コントロールする」

と考えました。

 

〇 人との付き合い方のアドバイス

アスペクトをタイトに絞ってみると、月がノーアスペクトで他の天体と角度を取っていない状態です。プライベートでは孤立したり、1人で過ごすことが多いかも。それが平気な時もあるし、寂しい時もある。

Q. すごく仲良くなった人と不思議と突然ぷっつり縁が切れたりする。何故なのか?というご相談をいただきました。

A.7ハウスの冥王星、8ハウスの金星、アセンダント火星合、トランジット冥王星の影響が理由だと考えます。

★ 7ハウス冥王星
極限・究極の星、冥王星が入ったハウスは0か100のことが起きやすくなります。7ハウスは人間関係を表すハウスです。そこに冥王星が入ると、例えば強引で振り回す人と出会いやすかったり、支配・依存関係に発展しやすかったり、すごく仲良くなったと思ったらプッツリ縁が切れてしまう(0か100)。そんなことが起こりやすくなります。

★ 8ハウス金星
8ハウス金星は、相手に深く介入しすぎてしまうところがあります。2人で一つみたいな感覚です。8ハウスは蠍座を象徴する1対1のハウスです。1人の人間とじっくり向き合います。

山羊座は自立を好みますが、8ハウスに金星があることで(7ハウス冥王星も関係)、私から離れないで欲しい、私なしで生きられないようにしたい、そんな気持ちがどこかにあるかもしれません。相手の全てを知りたくなったり、自分だけをみていて欲しい気持ちももしかしたらあるかも

また、相手にサービスしすぎて疲れてしまうところも。その場の雰囲気を取り持つ潤滑油のような立場になることもあるかもしれません。人がどうしてほしいのか、どう思っているのかをなんとなく察するんですね。人と人とをつなげる、その場を和ませる、そういった才能もあると思います。

友情、恋愛、男女問わず、好きになった人には一途です。好きと思ったら行動するのでは?

金星火星が綺麗なトラインなので男性からモテます。(特に火の関係、ノリの合う元気な男性から)月と金星がゆるくオポジションなので、女性とうまくいかないことがあるかもしれません。(月金星のアスペクトは女性からの人気とも読めます)ハードアスペクトだとそこに少々困難が生じます。

★ アセンダント火星合
ともりさんのアセンダントには火星が合しています。バイタリティがあり、自分で切り開く力があります。敵、味方で人を判断しがちかも知れません。つい人と競争してしまいます。1番になりたい気持ちがあります。

★ トランジット冥王星の影響も考えられる
あとは、山羊座は最近ずっと大変革の中にいて、見た目に表れなくとも内側から大きな変化が起こっています。自分が変わると、周りにいる人々、出会う人々、付き合う人々も変わります。ともりさんは山羊座の太陽19度です。現在冥王星が24度なので、2〜3年前が1番大きく影響を受けていました。冥王星の影響なので抗うことはできません。

月牡牛座なので変化をあまり好みませんし、8ハウス金星なので一度くっつくと中々自分からは離れられません。一度仲良くなったらずっとコンスタントに仲良くしたいのが本音か知れませんね。ともりさんから、一度仲良くなった関係を終わりにすることはそんなにないと思います。

だからこそ、あんなに仲良くなれたのにぷつっと縁が切れてしまうことが寂しいんですよね。自分に非があったのかなとか、永遠ってないんだなとか考えちゃったりして。でも、抗えないんです、冥王星の影響が大きい現在は特に。冥王星の影響は絶対なので!笑

自分や相手の意思関係なく、冥王星によって、今後も付き合う必要のある人と、疎遠になる人が選ばれている感じです。なので、縁が切れてしまったとしたらそれまでの関係だったということですし、縁が切れたように思えても、また数年後に復活することも可能性としてあります。また違った形で。(冥王星は死と再生の星だからです。)

冥王星って残酷だなって思われるかも知れませんが、自分では立ち切れない悪縁や自分にあまり良い影響を与えない人間関係も冥王星が断ち切ってくれるので、ある意味ありがたい星です。

 

すみません、私自身山羊座でともりさんと同じような配置の天体が多く、私も関係がプツッと切れてしまうことが多い人生なので重ねてしまいました。笑

この世に不変はない、人の心も含めていつか全て移ろい変わってしまう、その事実に時々虚しさや悲しさを感じますが、最近、あの時のあの瞬間や、あの人のあの言葉は紛れもなく真実だったんだと思うと少し救われところがあります。あの時のものとは違っても、今も形を変えて生き続いている感情もあります。

 

長くなってしまいましたが、、

まだ冥王星の影響があるので、人間関係の変動は大きい時期が続きますでも冥王星が20度後半に進むのでそろそろ落ち着いてきます。また、元々関係がぷつっと行きやすいホロスコープなので、自分の意思関係なく終わってしまう関係があるのはある程度仕方ないかも知れません。

また、コミュニケーションを担当する風のエレメントを個人天体に1つも持っていない事、また、風を象徴する3.7.11ハウスに天体不在、もしくは冥王星やキロンが入っているため、人間関係で課題が多いかも知れません。

それも考慮した上での人との付き合い方のアドバイスは、

★ 自分の中の快不快を大事にすること。一緒に居て心地よいと感じる人との時間を増やすこと

★ 関係が終わっても自分に非があるわけではないこと

★ 終わる関係があるとしても、形を変えてずっと続く関係、復活する関係はあります

★ 敵、味方を決めず付き合うこと

星のせいだから仕方がないのだと、運命を受け入れるのが1番かと思います。

 

〇 開運ポイントアドバイス

★ 五感が喜ぶことを追求すること
月が牡牛座なので五感、感性が優れています。美味しいもの、綺麗なもの、良い匂い、肌触り、総じて美しいもの、心地よいと感じるものを好むと思います。美味しいものや綺麗なものはみんな好きですが、牡牛座は特別その良さを体(お腹の底)で実感しています。

お花を飾る、お気に入りのルームフレグランス、アロマ、柔軟剤を使う、自分のご褒美にちょっと贅沢する、リッチな気分を堪能する、高価でも気に入ったインテリアを飾るなどなど。日常の些細な事でも良いです。あ、好き♡って思う瞬間を増やすと幸せを実感することが増えるはずです。

 

★ 怒りを武器に、0から1を生み出す爆発力に
ともりさんはアセンダントが牡羊座2度、さらに牡羊座1度の火星と合です。中々の爆発力、瞬発力、エネルギーです。火星は牡羊座に入ると他の天体よりさらに威力を発揮します。それがアセンダント(見た目や元々の性質)と重なっているので、牡羊座の特徴が身体的特徴や元々の性質として保有している・現れやすいです。カッとしやすいところはありますか?火星と海王星がスクエアなので感情が大きくブレることもあるかも。

牡羊座は「怒り」がテーマです。牡羊座って怒りが起爆剤になるところがあります。怒りによって爆発的な行動を起こしたり、0から1を生み出すことができます。しかし、怒りに飲まれてしまうと折角のエネルギー源が適切に使われず、トラブルに繋がったりして勿体ないんですね。怒りを武器とするためにアンガーコントロールを学ぶのもいいかも知れません。

また、火星が牡羊座で0から1を生み出せる性質があるので、起業や独立など、自分で何か始めてみるのもいいかも知れません。有り余るエネルギーをそこに注ぎ込むというか。それもエネルギーの適切な使い方だと思います。(苦手意識もあると思いますが。)

 

★ 強い牡羊座的要素をコントロールする反面、開放する
あとは、自分の感情に素直に生きることです。牡羊座はピュアなので人にも自分にも嘘をつけません。嘘をつくと病気になります。さっきまで泣いていると思ったら笑っているのが牡羊座です。ドラゴンヘッドもあるので、それが人生のテーマでもあり苦手なことでもあります。1人でも平気だけど寂しいと思ったり、自分の好きにやりたい、突き進みたいと思う反面、自分の本当の気持ちを押し殺して人に合わせてしまう自分が居たり。怒りを我慢して、逆に物凄く溢れたり。感情を解放するのが一番かと思います。泣いたり笑ったり。

 

★ 2020年は山羊座にとって大幸運期、幸せなことを想像する
2020年も後半ですが、まだまだ山羊座によって幸運期です。冥王星と木星がその付近でコンジャクションしており逆行して行ったり来たりするので(土星も7/2に一旦山羊座に戻ってきます)、冥王星という天体最強の星が味方についている状態です。木星はそれにブーストをかける感じです。ともりさんのホロの10ハウスにトランジット冥王星や木星が入っているので、特に仕事面でしょうか。行動しないと勿体ない時期です。

念も強くなっているので、自分にとって幸せなことや、達成・実現したいこと、こうなったらいいなってことを想像するのもオススメです。スピーディーに実現されやすい時期です。逆に嫌な事を考えるとそれが実現されるのも早いのでご注意を。笑

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 鑑定ありがとうございます!

    山羊座山羊座と思っていたので牡羊座を意識したことがありませんでしたが、牡羊座の特徴などを見ましたら、とても良く当てはまっていて驚きました。

    社会的な活動のほうがなかなか上手くいっていない状態なので、居られるような状況に戻りたいですね!
    「私は何者でかるか」は、本当にずっと思っていることで、小さい時から自分の名前すら他人のように感じているので地に足をつけて自分の存在意義をなんとか見出したい気持ちでいっぱいです。
    すごいです、人生のテーマなんですね!

    対人関係の鑑定ですが、とても納得しました。
    確かに100か0になり、人と人の中を取り持って自分は蚊帳の外みたいな事が幼少期から繰り返しでしたので。まったくその通りです。
    星のせいばかりにしてはいけないですが、冥王星のこと、金星、月にアスペクトがない、風のエレメントの話など、なかなかちょっと寂しいですね(笑)
    ですが、おっしゃる通り、必要なときに必要な人と出会い、課題を乗り越えるとお別れになるので、今まで出会ってきた人達には疎遠になってもずっと感謝しています。
    少し怖いですが冥王星にお任せしてみようと思いました。
    ですがやはり…ちょっと寂しいです(笑)

    あまり怒ることは無いのですが、怒った時に1呼吸、2.3日置いてみる、という事ができないのでそれはやっぱり課題ですね!

    牡羊座と火星について、瞬間的には熱く思うものの「やっぱり自分には無理ではないか」とか「経済的に無駄ではないか?」とか自信がなかったりします。
    これからは否定的にならず、好きなものを好き、やりたい事はやってみる精神でエネルギーを使っていくように心掛けてみます。

    とても詳しく丁寧に読み解いてくださってありがとうございます!
    misakiさんの文章が好きなので咀嚼するようにじっくり読ませていただきました。
    ホロスコープの事がもっと知りたくなりました!
    また鑑定をお願いするかと思いますが、その時も何卒宜しくお願いします。
    今回は本当にありがとうございました。

    • お返事遅くなりました。汗

      ともり様は山羊座のほか牡羊座にも天体が多く、また月が牡牛座なので、占いでは牡羊座や牡牛座も合わせてチェックすることをオススメします^^

      私も冥王星ほか、ともり様と同じような天体配置を持っています。
      冥王星が7ハウスに入ると、人間関係で0か100かのような振れ幅の大きい経験が多くなる気がします。
      でもやっぱりそこに学びがあるから、そして学ぶためにそのような配置で生まれているようです。
      寂しかったり、悩んだり、時に傷つくこともありましたが、振り返ってみれば私自身に大きなインパクトを与える出来事が多かったです。
      私自身を根底から変えてしまう経験もありました。

      その事柄に対して恵まれていて楽しいだけでなく、
      傷つく経験、悲しい経験、失う経験をしている方が、その事柄に詳しく、またそれが貴重なものなのだと気づける気がします。
      当たり前にあると、それがあることが当たり前になってしまうと思います。

      牡羊座については、ご自身のキャラクター性や個性として元々持っているものの、牡羊座にドラゴンヘッドもあるので苦手意識もあり、また課題でもあるような感じです!
      あとは太陽や月は山羊座牡牛座と地のエレメントなので、じっくり考えてから行動に移したい・地に足をつけて進みたい、危ない橋は極力渡らない気持ちもあるので、
      良いって思ったからと言って見切り発車でスタートしていいのかな?とも思うのかも知れません。

      中々ここも葛藤が大きいですね!
      まさに牡羊座と山羊座の対立です。(とにかく始めたい⇔ゴールまで見通しが経ったら始めたい)
      私もアセン牡羊座、太陽山羊でハードなスクエア状態なのでとてもよく分かります。笑

      喜んでいただけて&占星術にさらに興味をもっていただけて嬉しいです^^
      是非、また鑑定を希望される際はお声がけ下さい♪

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top