『静岡でしか食べられない絶品ハンバーグ』って知っていますか?
お店の名を『さわやか』と言います。知っている方も多いと思います。
さわやかは、静岡県内のみ店舗を展開しています。元々地元の方に愛されていたハンバーグ専門店ですが、テレビで取り上げられるようになったことで爆発的人気が出ました。今では休日1時間待ちはザラです。地元の方にとっては隠しておきたかった名店かも知れません。
お店の看板メニューはこちら!
牛肉100%炭焼きハンバーグです!げんこつハンバーグと、ワンサイズ小さいおにぎりハンバーグがあります。(このげんこつなら子供も喜んで受けます。)私はいつもげんこつハンバーグを食べます。美味しいのでぺろっと食べられちゃいます。
こちらの店舗も、開店時ですでに行列が出来ていました。どんどん予約をしにやってきます。
しばらく待っていると、店員さんがじゅーじゅーという美味しそうな音を響かせて、ハンバーグを運んできてくれます。運ばれてくる時は丸い球の状態です。
店員さんが目の前で調理してくれます。まず、ごろんとした丸いハンバーグを豪快に半分に切り裂き、ナイフで熱々の鉄板に押し付けます。ハンバーグから溢れ出た脂が、ジュージューと言いながら四方八方にはじけます。ファンタスティック。最後にオニオンソースをかけて出来上がり。
美味しそう~!
中はこんな感じです。赤い!
中が赤いまま食べられるのは、つなぎが一切含まれず、牛肉100%だから。肉は柔らかすぎず、ちょっと噛み応えが残る食感です。噛むほどに牛肉の旨みを感じられます。この食感が、絶妙な美味しさを作り出しているのだと思います。
いつでも食べられる訳ではないので、私はいつも味を記憶に刻むように、味覚に集中して静かに食べています。終盤に差し掛かると食べ終えるのが名残惜しくなります。笑
初めてさわやかのハンバーグを食べた時、その美味しさに驚き、一瞬でさわやかの虜になりました。ジュビロ磐田の試合を観に時々静岡に行くのですが、その時はほぼ必ず食べます。何故「ほぼ」なのかと言うと、混み過ぎて一時間以上待ちの時もあり、泣く泣く断念することもあるからです。
店員さんの対応も気持ち良く、まさに「さわやか」です。
機会のある時は是非食べてみて下さい。開店時に並んでおけば、長時間待たずに確実に食べられます。それだけしても食べて良かったと思えるハンバーグです。
>> http://www.genkotsu-hb.com/
LEAVE A REPLY