先日、『今日の夜は何を食べよう』と思いながら、夜の吉祥寺をふらふらしていました。
美味しいものって色々ありますよね。暗闇の中で空腹の私たちを誘うネオン。お腹が空いているとどれも魅力的に見えて、つい目移りしてしまいます。
今回はこちらのお店が目にとまりました。「タレカツ吉祥寺店」です。
店内はテーブル席2つとカウンターで構成された、こじんまりとした内装でした。回転率をよくするためかな。
メニュー。秘伝の甘辛醤油ダレって美味しそう。
カツ丼はカツ丼でも、タレカツ丼なんですね。メニューの写真を見るまでは卵でとじられたカツ丼を想像していました。先入観ってこわい。お腹は空いていたんですが、四枚は食べられる自信がなかったのでタレカツ三枚のミニヒレかつ丼にしました。
しばしの待ち時間。
スッキリと簡素な内装ながら、かわいい小物を飾って愛想も忘れていません。
★ ミニヒレかつ丼 ¥880
きたー!カツ丼にはお味噌汁と漬物がセットになっています。
ソースがかかってないと思いながら、一口食べて驚いた。美味しい~!
よくあるカツ丼のカツとは違ってお肉は薄いです。でも、この薄さが美味しさの秘訣でした。薄いためすぐに火が通るので、しつこくなくサクッと軽い食感なんです。最後に、熱々の秘伝のタレにさっとくぐらせているのかな。薄いので揚げた後もサクサクの食感を残しながら、秘伝のタレが奥までよく染みていました。和豚もちぶたのヒレ肉は柔らかかったです。熱々で軽くて優しい、新感覚のカツ丼でした。
(・∀・)9 < ツカレタ日には、タレカツ丼! )
「疲れた」を後ろから読むと「タレカツ」だったので書きたかっただけです。もちろん美味しいので元気な日でもオススメです。テイクアウトもやってます。
★ 新潟カツ丼 タレカツ >> http://tarekatsu.jp/
LEAVE A REPLY