物件情報を見る
下北沢×三軒茶屋×8万円台。デザイナーズ×角部屋×最上階。
部屋をお探しのお客様も、不動産屋である私たちも、「物件は駅近がいい!」と思い込んでしまっているもの。ですが、駅から少し離れたところに住む場合にもメリットはたくさんあります。今回紹介する「クオーレ代沢」301号室は下北沢駅からは徒歩約11分、三軒茶屋駅からは徒歩約15分と駅からはやや遠い印象。けれども上述のとおり、「クオーレ代沢」の場合には駅から少し遠くても自信を持ってオススメできる環境が揃っているのです。
外観
コンクリート打ちっ放しの面とグレーのタイル張りの面とがある、重みの感じられる外観。周囲にもデザイナーズマンションが多々あり、しっかり住宅街に溶け込んでいます。
ここで、駅から離れていることのメリット!
- 道が広い
このことによって、散歩を満喫したり、自転車やバイク、車を楽しむことができます。
近所には駐車場も多くありますし、小川が流れる桜並木の小道もあります。
- 適度な人通りがある
この辺りはたくさん家が並んでいるので、常に誰かが歩いているような状態です。
駅から近いと人通りが多すぎることもありますが、クオーレ代沢の周辺は丁度良い人の多さ。防犯面、安全面で安心することができます。(パトロールしているお巡りさんも見かけました。)
エントランス
オートロックのエントランスを抜けると階段があります。エレベーターはないので、階段で3階まで上ります。
玄関
玄関を開けてすぐに洗濯機置場があります。シューズボックスはありません。
サニタリー
バス・トイレ別となっています。
キッチン
一口ガスコンロのコンパクトなキッチンです。
収納は棚下のみですが、一人暮らしであれば問題ない大きさだと思います。
キッチンのすぐ背面に冷蔵庫があります。調理中も材料の取り出しがしやすいです。
洋室
約9帖の洋室です。
反対側からもチェック。
この部屋には大きな特徴が2つあります。
まず1つ目は
- 角部屋&大きな窓がたくさんあることです。
南向き×角部屋×最上階という日当たりに関しては最強の部屋と言っても過言ではありません。(笑)
その上、窓がとても大きいのです。
こちらは窓からの眺望。
風がたくさん入りますが辺りは静かなので快く過ごせます。
そして、特徴の2つ目は
- 大容量のクローゼットが2つあることです。
クローゼットが2つある部屋というのはなかなかありません。
先に玄関にシューズボックスがないことをお伝えしましたが、これだけのクローゼットがあれば靴をここに閉まっておくことも可能です。
バルコニー
クオーレ代沢301号室にはバルコニーがついています。
バルコニーからの眺望
その他
- 玄関前の廊下には曇りガラスがついており、外からの人の目をシャットアウトします。
- 「クオーレ代沢」の惜しいところ・・・段差の多さ
室内にも、洋室~キッチン間と洋室~バルコニー間に段差があります。
階段の段差もやや高めです。
- こんな方に「クオーレ代沢」301号室はオススメです!
- 一人暮らしをお考えの方
- 下北沢や三軒茶屋などの多文化な街が好きな方
- 散歩やサイクリング、ツーリング、ドライブが趣味という方
- 8万円台で物件を探している方
募集状況をチェックする
終了している場合は成約事例が表示されます
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。