物件情報を見る
下北沢駅からは少し離れますが、バスが利用でき、三軒茶屋へのアクセスも可能なのが代沢の特徴。北沢川緑道も近く、静かな環境で暮らしたい方におすすめの物件「クオーレ代沢」をご紹介します。
代沢交差点から歩いてすぐのところにあるグレーの建物が「クオーレ代沢」。地震に強いといわれる壁式構造の鉄筋コンクリート住宅です。
シックなゲートをくぐって中に入ります。
重厚な門扉はオートロック。セキュリティ面の安心感が際立ちます。
この建物は3階建て。階段を昇って2階のお部屋へご案内しましょう。
通路はこんな感じ。清潔に保たれています。
さっそく中に入ってみます。奥にゆとりがありそうな印象ですね。奥の窓から光が差し込んでいます。
入って右手にあるのはトイレ。少し狭めですが、横から入る設計なので出入りしやすいかと思います。
トイレの隣、玄関のすぐ脇には洗濯機置き場。室内に置けるのは便利です。
トイレと反対側、左手には浴室。洗面台とのユニット型になっています。
浴室の向かいがキッチンになっています。キッチンは小さめ。作業台のスペースがないので自炊派にはちょっと大変かも。手の込んだ料理をしない方には問題ないと思います。
奥の洋室はやや変形の9帖。とはいえシンプルな形なので家具の配置には支障ない程度ではないでしょうか。
大きさの異なる収納が2箇所あるのはこのお部屋の特徴のひとつです。
右側のクローゼットが少し深め。分量の多い荷物はこちらが良さそうです。
扉の高さ以上に内側の高さがあるので、潜り込ませればかなり収納がはかどりそうです。
左側のクローゼットのほうが若干小さいですが、こちらも2段式。左右使い分けてはいかがでしょうか。
先ほど玄関から見えた光はこの窓から差し込んでいたのですね。2面の窓とガラス扉があります。
ガラス扉は小さなバルコニーへ出られるようになっています。目の前が更地なので遮るものがなく光も差し込み気持ちが良いです。
上部には物干し竿がありました。天候が不安でも内側に入っているだけ幾分安心ですね。洗濯物が飛ばされることもなさそうです(私は時々やらかすもので…)。
バルコニーから見ると隣の窓が出窓のようです。2面になっている分、光も多く入ってきて、お部屋が明るくなります。
全体を見渡すとこんな感じ。南向きなので室内の奥まで光が射し込んでかなり明るいです。柱ではなく壁で支える壁式構造のため、隣の部屋の音が気になることもなく静かに暮らせます。
洋室の段差が少し大きいのでちょっと転びそうになりました。慣れれば気にならないと思いますが、足元にはお気をつけくださいね。
詳しい募集情報はこちら!
小田急線、京王井の頭線下北沢駅より徒歩約11分 / 家賃¥76,000 / 管理費¥5,000 / 間取り1K / 壁式構造 / 南向き etc…
その他の募集内容は以下のリンクよりご確認ください。ご質問もお気軽にお問い合わせください。
募集状況をチェックする
終了している場合は成約事例が表示されます
コメントはまだありません。