物件情報を見る
「生活の基本となるものは衣食住である」と昔から言われているほど、これら3つは人が生きていく上で必要不可欠なものです。この衣食住の中で、今でも一番大きな買い物であると言えるのは、やはり「住」の住まいですよね。だから居住地を探し、選択し、決定することは、衣食の商品を買う以上に吟味し、大きな決断が必要です。もし、値段がそこそこするとしても、多彩な条件が凝縮された物件があるとしたら、一度は住んでみたいと惹かれてしまうのが事実。そして、不自由なく生活する設備が万全に整っていると、居住地を決定する際に妥協するものがほとんどないので、ある意味居住地を決定しやすいとも言えます。今回ご紹介する「代田パークハウス」は、外観の美しさもさることながら、内装がたっぷりと充実した一部屋となっています。
外観
グレー×ホワイトで統一された外観はスマートで洗練されている印象。
部屋階数は7階まであるので立派です。
洋室編
部屋の間取りは3LDK。また最上階ではないですが、今回募集するお部屋は6階&角部屋になるので眺望良好です。リビングダイニングの他に洋室が3部屋用意されているので二人で住んでもゆったりと住むことができます。
・LDK
LDKには大きな窓が構えます。さらに、ちょっと変わった棚があるので、観葉植物を飾ったり、卓上カレンダーや漫画、雑誌を置いたりして、自分好みのお部屋に変えられます。床暖房の機能付き。
・約6.4畳の部屋
ま、まぶしい、、、!二面採光×大きな窓の相乗効果によって部屋の中には日の光が充満します。一番日当たりの良い部屋がこちらになるかと思います。
・約4.4畳の部屋
エアコンがついているのが嬉しいですね。収納も完備です。
・約5畳の部屋
収納編
代田パークハウスは部屋のいたるところに収納スペースが設置されています。さらに、ひとつひとつの収納部分が大きいので、部屋ごとに収納物を分けることができると言っても過言でないほど。収納スペースは、なんだかんだ重宝します。多めに配置されても、使い道に困りませんよね。長く住んでいると次第に物が増えてしまうものですが、ここなら収納面に関して不安はほとんど感じることなく住んでいただけると思います。
・6.4帖のお部屋の収納スペース
この他に、シューズボックスと、サニタリールームに収納があります。
水回り編
・ ステンレスと木材がコラボしたシステムキッチン
・ ウォシュレット完備の最新式のトイレ
・ タイル張りのホテル仕様の独立洗面台
・丸いフォルムが上品なバスルーム
特に代 田パークハウスは水回りの充実度が高いです。キッチンはシステムキッチンで、オーブンレンジが完備してあります。またキッチンの後ろにカウンターがあるので、カウンターキッチンとは言えませんが、カウンター「風」キッチンとなっています。水道には浄水器が完備。バスルームには追い焚き機能と浴室乾燥機が完備。
□ その他&チェックポイント
- 広いルーフバルコニーがあり、眺望良好。庭はありませんが、庭があるようなものです。
- 浴室乾燥機×追い焚き機能、床暖房、収納スペース多、オーブンレンジ×浄水器×カウンター風キッチンなど、多機能完備
- 駐車場有(有料)
- オートロック×テレビ付きインターフォンでセキュリティ面も安心
- 角部屋
- ペット飼育可(飼育時敷金2ヶ月)
- 楽器相談可
上を見ればキリがないですが、完璧に近いデザイナーズマンションだなという印象を受けました。欠点と言えば、駅近でないことと(しかしバス停が建物の直ぐ目の前 にあり、1.2分歩けば若林折り返し所。淡島通りは渋谷へのバス通勤は便利です。)、分譲ハイグレードなマンションかつ広さがある為、家賃がそれなりに 高いということくらいだと思います。駅に関しては、小田急小田原線『下北沢』駅から徒歩14分、東急田園都市線『三軒茶屋』駅から徒歩14分、小田急小田 原線『世田谷代田』駅から徒歩14分と、3駅利用可能物件であるものの、どの駅からも10分以上、同じ時間がかかります。しかし渋谷駅からはバスが出てお り、バスで20分、降りて徒歩1分の場所に位置しています。値段の面に関しては、高いですが、これだけの設備が揃っているならこれくらいしてしまうものか な、、、という感じがしました。以上の欠点を除けば大変秀逸な物件であるので、是非気になる方にはチェックや内見していただきたいです。
(粟野)
COMMENT ON FACEBOOK