物件探しでよく出てくる条件のひとつが「2階以上」。1階では防犯などの観点から不安が拭えない、という声をよく聞きます。そんなとき「一度見てみて!」とおすすめしている下北沢の物件、それが「アンフィニグラン」です。
■ アクセス
下北沢駅井の頭線ホームを経由して西口に出ます。
西口エリアは派手な賑わいこそないものの、住宅が多いこともあって、生活に必要な店舗が揃っています。駅からすぐのところにはコンビニエンスストア「セブン-イレブン」が。
今やドラッグストアも、日用雑貨を買い揃えるのになくてはならない存在ですよね。「一本堂」があります。
スーパーマーケットは、こだわりの食料品を安く提供してくれる「Una casita」がおすすめ。西口から踏切を渡って反対方向に進めば「成城石井」もあります。
井の頭通り方面へ歩き、インテリアショップNOCEの角を曲がって住宅街に入っていきます。
進んでいくと途中から下り坂になっていくので、自転車利用を考えている人は要注意です。
どれぐらいの坂かというと、これぐらい。とはいえ短距離なので、ここだけ手押しで乗り切るのがいいかもしれませんね。
一番低いところまで下りたら、右折して数分歩きます。
左手に見える黒い高級感あるマンションが「アンフィニグラン」です。
■ どんなお部屋?
エントランスはオートロックになっており、カメラ付きのインターホンが各家庭につながっています。
今回は、中に入って突き当たりの102号室をご案内します。
玄関に入るとすぐあるのが5段式のシューズボックス。幅もあるので、結構な数の履物が収納できそうです。
居室は奥に、手前側にはサニタリースペースが揃っています。全体的に、白を基調とした清潔感のある配色です。
独立洗面台は、深みのあるシンクと便利なポケットがいっぱいでとても機能的。
隣には洗濯機置き場があります。1階ということを思うと、やはり洗濯機は室内に置いておきたいですよね。
小さいながらも使いやすい湯船。カーブや段差が施されています。
トイレはもちろん自動洗浄機能付き。
奥には小さめの洋室とダイニングキッチンがあり、引き戸で仕切れるようになっています。
洋室はおよそ2.4帖と小さめではありますが、奥にクローゼットがあり、荷物をまとめるスペースとして考えるとちょうど良いのかも。
ダイニングキッチンはおよそ6.7帖あり、ワンルームといっても過言ではないスペース。
キッチンにはガスコンロが2口付いています。引き出しも細かく分かれていて収納に便利です。
ダイニングキッチンのガラス戸にはシャッターが付いています。雨戸として雨風をしのぐのはもちろんのこと、防犯としても役立ちます。
フェンスや生垣もありますし、建物自体が道路より少し高めに建てられているなど、1階でも安心して暮らせる設計が随所に施されているのが「アンフィニグラン」の特徴です。
表のフェンスにも物干し台が設置されていますが、心配な方のために室内にも物干し竿ホルダーを設置。安心して洗濯物を干すことができます。
ゴミの回収はダストピットで。犬や鳥からも守ってくれるので、いろいろな面で安心です。
自転車も、雑然と並べるのではなく整列して置いておくことが防犯につながります。きれいに利用しましょう。
これだけ気配りの行き届いたお部屋なら、1階でも心強いと思いませんか?ここに住んでみたいと思った方はぜひお問い合わせください。
募集状況をチェックする
終了している場合は成約事例が表示されます
コメントはまだありません。