物件情報を見る
高級単身者用物件をお探しの方必見!
「そびえ立っている」という表現のふさわしい、環七通り沿いの「守山マンション」。その堅牢な造り・近代的なデザイン・程よい高層具合は、一際目を引きます。
例えばいつもの帰り道。「このマンションお洒落だな〜。いくらぐらいするんだろう?」と思いながら歩いていた時、そのマンションに入っていく人を見ると羨ましく思うことはありませんか?私はよくあります(笑)。守山マンションは、そんな憧れの目で見られる住居の一つといっても過言ではないくらい、完璧な高級デザイナーズマンションなのです。
外観
コンクリート×木材×ガラスの外観。流行の言葉を使えば、「異素材ミックス」ですね。コンクリート打ちっぱなしのみのデザイナーズマンションは多々ありますが、守山マンションは木やガラスも使うことで高級感ある外装になっています。
夜はまた一段と気品漂います。
共用部
まずは木製の扉があります。その扉の先がオートロックのガラス戸です。
そして、オートロックを抜けるとエレベーターエントランス。
今回紹介するのは4階なので、エレベーターで上がります。以下の写真は、4階の共用部です。
406号室
■ 玄関
シューズボックスに加え、何とも珍しい玄関脇収納!家族向けの住宅で玄関スペースに収納がついていることはあっても、単身者向け物件で設けられていることは滅多にありません。
ご自身のコート類を掛けてもいいですし、来客用のクローゼットにしてもいいかもしれません。来客の上着を洋室内のクローゼット内にしまうのは、クローゼットの中身が見えてしまって恥ずかしいですからね!
■ キッチン
2口ガスコンロ・作業スペース◎・収納力◎の優秀なキッチン。一人暮らしにこれだけ立派なキッチンとは、持て余してしまう程です!
キッチン横には、大型も置ける冷蔵庫置き場があります。
キッチン付近全体を映すとこのような感じ。
なんと、キッチン背面にもクローゼットがあるのです!
このクローゼットは奥行きがないので、例えばフローリングモップなどの掃除用具や、バスタオル・パジャマなどのリネン製品をしまうのに良さそうです。
■ トイレ
玄関左手すぐの扉がトイレ。広さは適度にありますが、温水洗浄便座はついていません。
■ サニタリールーム
独立洗面台・室内洗濯機置き場が脱衣所にまとめられています。脱衣所にしては広い印象でした。
風呂桶・椅子・シャンプーなどを置く台を持ち込んでも十分にスペースのある浴室です。浴室乾燥機付き。
浴室乾燥機を使う際の物干し竿と浴室鏡の2つがないのが少し残念。
■ 洋室
約10帖の洋室です。南向きで日当り抜群。
アイホン(モニターなし)・エアコン・火災報知器完備。
南東側L字型スペース
このL字型スペースは、内見前には「使いづらそう…」と思っていたのですが、実際には「棚が置けそうだな」「間接照明を置いたら格好いいな」などなど、想像が膨らみました。
大型のクローゼットです。3枚扉で、中央の扉は自由に動きます。洋室内に向かって突出しているのではなく、壁に埋め込まれている凹型なのも嬉しいところ。
■ バルコニー
眺望◎・風通し◎・日差し◎。目の前が開けていて、とても気持ちのいいバルコニーです。夜景も楽しめそう。
守山マンション 406号室まとめ
- コンクリート×木×ガラスの堅牢な外観
- たくさんの収納
- 温水洗浄便座・浴室鏡以外の全ての設備がある
- 日当り良好
- 単身者用物件ながら専有面積33平米
高級マンションと聞くと、家賃が気になるところ。406号室は高層階ということもあって、家賃が10.7万円/月・管理費0.6万円/月となっています。
一般的な単身者用マンションと比較するとやはり「高い」という印象ですが、最初から高級物件を条件に部屋探しをしている方にはコスパの高い部屋なのではないかと思います(数千円値下げしています!)。
成約には至っていませんが、最近弊社で最も問い合わせの多い物件です。「守山マンション 406号室」が気になる方は、以下のボタンをクリックするか、お気軽に弊社までご連絡ください。(枝)
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。