シモキタグルメ178間借りカレー旋風は北・東エリアへ、スープカレーが人気ヴィレッジヴァンガードの向かい、2階のカフェ&ダイニング「KOGA MILK BAR」でランチタイムの間借り営業が始まりました! その名も間借りスープカレー「下北スパイス」。下北沢にもある札幌スープカ...
こちら現場です237「Great Books」が閉店、後継はお取り寄せスイーツの人気店reloadのギャラリー兼書店「Great Books」が2022年いっぱいで閉店していました。ときどき覗いていたのですが、このところ足が遠のいているうちに閉店していたようです。 以前は植本一子さんの...
こちら現場です357代沢三差路のイタリアンカフェが閉店、今春スペインバルに代沢三差路そばのイタリアンカフェ「Balboa Caffe(バルボア・カフェ)」が閉店していました。週末に落ち着いた年頃のご夫婦がランチに訪れるのを見て、「おしゃれだなあ……」と密かに憧れていました。...
シモキタグルメ342「サウナランド下北沢」の”サ飯”で内側からととのう!ウィルステージのお隣、下北線路街 空き地では1月21日から「SAUNALAND UNDER NORTH HEAVEN -サウナランド下北沢」を開催中です。 空き地でのサウナは一昨年、昨年に続いての開催...
こちら現場です155下北沢のレコードショップ「PINK MOON RECORDS」で本を買う南口商店街の裏通り、今やすっかり人気店の仲間入りを果たした「カレーの店 八月」。週末にはお昼を過ぎても行列が絶えません。 今日のお目当ては1階のカレーではなく、3階に来たかったのです。1階と同じくミュ...
シモキタグルメ202復活した「SAMA」、ユニークな具材のスープカレーがいっぱい!MAGASINN SHIMOKITAZAWAにオープンした「Curry & Cafe SAMA」に行ってきました!いつもお店の前に待っている人がたくさんいるのですが、運良く空席を発見。すかさず...
こちら現場です284「Seven Colors」11月末で閉店し芝公園へ新店舗を開業南口商店街のレストラン&カフェ「Seven Colors」が昨年11月末で閉店していました。芝公園に移転し、新ブランド「Beyond the Box -Tower side cafe-」として再スター...
こちら現場です487チーズナン食べ放題でおなじみ「印度」、「Neolive tiaLa」跡に移転ヴィレッジヴァンガード向かいにあったカレー店「印度」が建物取り壊しにより一時閉店となりましたが、下北沢エリア内で復活することになりました! 場所は、餃子の王将前から茶沢通りへと抜ける、いわゆるピュアロ...
シモキタグルメ362やっと入れました!「THE MALASADA TOKYO」オープンから半月も経つのに、お店の前を通るといつも行列か売り切れ。なかなかありつけずにいた下北沢初上陸のハワイアンスイーツ・マラサダをついにゲットしました! お昼過ぎだったのですがタイミング良く全品揃...
こちら現場です305下北沢の各所に「荷物預かりサービス」ののぼりが出現小田急線東口改札に週末だけ出現する、黄色いのぼり。気になっていた方も多いのでは。 小田急線下北沢駅 東口改札カウンターで荷物の預かりサービスが始まったそうです。小田急の公式発信は見つけられませんでした...
シモキタグルメ348「つくね屋ロック」業態変更でカレー店「キッチン水谷」にウィルステージのご近所、こはぜ珈琲の角に「プレオープン」と書かれた気になる看板を発見。カレーの写真が載っています。間借り営業の新しいお店でしょうか。 こはぜ珈琲のお隣の居酒屋「つくね屋ロック」の前に看...
下北沢再開発関連206京王井の頭線西口改札周辺、着々と改装進んでます鎌倉通りを横切る踏切脇の、京王井の頭線西口改札の改装工事。ローソンやBONUS TRACK方面の南側出入口の封鎖が解除になり、再び利用できるようになりました! 着工した様子を見て「どんな姿に生まれ変わ...
こちら現場です214「COFFEA EXLIBRIS」の改装完了、コーヒーとの距離がより縮まる店舗に昨秋に改装のため一時閉店していたコーヒー屋さん「COFFEA EXLIBRIS(コフィア・エクスリブリス)」。このお店のコーヒーが個人的に大好きなので、リニューアルを今か今かと心待ちにしていたのですが...
シモキタグルメ650一番街栄通りにタルト専門店「Tarte & Love」オープン一番街栄通り、こゆる茶屋の跡地にフルーツタルト専門店「Tarte & Love(タルト・アンド・ラブ)」が完成。12月29日よりプレオープンとして営業しています。 スタッフさんが非常にご陽気な...
下北沢の風景249ウィズコロナのお正月、外に出る人は少なめ?三が日もあっという間におしまい。皆さんはどのようにして過ごしましたか?中には「もう1日お休み」という方もいらっしゃるようですね。ウィルステージの裏の下北線路街 空き地も今日はまだお休み。いつも賑やかな...