下北沢に住みたい人のためのWEBサイト

下北沢の不動産情報と地域情報を随時配信しています。

幸福の木、再びつぼみ大量発生

幸福の木、再びつぼみ大量発生

幸福の木にまたつぼみが大量発生しました。
幸福の木 (1)幸福の木の花について調べると、「ストレスによって咲く」と書いてある一方、
「花が咲くのは珍しいことなので見れたあなたは幸運です!」とも書いてあります。

真実は何なのだろう。

しかし、幸福の木に多大なストレスがかかっているのは本当だと思います。

幸福の木が大きく育ち、今の鉢が小さくなってしまったことに加え、
むくちゃんがもう少し小さい頃、幸福の木の葉っぱを噛み千切っていたんです。
(最近はやらなくなりました)幸福の木 (2)今回はむくちゃんに傷つけられることを恐れてか、てっぺんにつぼみを作っていました。
用心深いというか、植物の生命力の強さを感じます。

しかし、幸福の木につぼみが出来ても、喜ぶ人は事務所にほとんど居ません。
花の香りがとても強く、事務所一杯に甘ったるい香りが充満するからです。
さらにべとべとする樹液も出します。

うーん、幸福の木には悪いけど、出来たらあまり咲いて欲しくない。
せめて良い暗示であって欲しいです。

 

 

LEAVE A REPLY

*

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top