鎌倉通りにある、「香港餃子酒場」。存在は前々から知っていましたが、なんとなく入りにくい気がしてずっと敬遠していました。弁当や出前ばかりアピールしているけれど、テイクアウト専門なのかな、電話やネットでの注文しか受け付けていないんじゃないかな、とか。入口が狭くてお店の中が見えないのはこのお店のもったいないところ。
だって奥にはこんなにたくさんの座席があるんですもの!少し遅めのランチだったのでみんな帰っちゃいましたが、ピーク時は7割ぐらい埋まっていました。ファミリーの方も来ていましたし、基本的に4人席なので一人で来てもゆったりできるのがうれしいです。
お店に入ってみよう、と決心したのは表にこんな黒板が出ていたから。日替わり安い!!初めてのお店の場合、入る前にメニューが見れると安心しますよね。
他のランチメニューはこちら。肉、麺、餃子にチャーハンとバリエーションがとにかく豊富で、ランチメニューは24時までの全日制だそうです。「ランチ」とは(笑)。
11〜15時のランチタイムにはサラダ、ライス、スープ、味玉子、漬物、デザートという定食のサイドメニューがすべておかわり自由!完全食べ放題です。なぜか麻婆豆腐まで置かれていて、これはサービスの臨界点を突破しているな、と思いました。っていうか麻婆豆腐定食の存在意義が揺らいでしまうけれどいいのかしら。よっぽどのマニアじゃない限り、麻婆豆腐定食以外をオーダーするのが正解です。
というわけで私がオーダーしたのは日替わり麺定食、辛味焼きそば!サラダとスープ、麻婆豆腐をもらってきてこんな贅沢な定食になりました。盛りすぎて残しちゃうのは食べ放題においてマナー違反なので、ほどほどで。
辛味焼きそばはウスターソースベースでしょうか、それに豆板醤がしっかり効いていてスパイシー!細かく刻まれた野菜は麺とよく絡み合って食べやすいです。おいしーい。そして特筆すべきは写真を見ても分かるこのボリューム!こんもりと山ができています!
好きなものを好きな分量だけ、しっかりがっつり食べられて、しかもちゃんとおいしい。それでいてリーズナブル。最高です、これぞ町中華の真骨頂。これまで足を運ばなかったことを後悔しました。正直甘く見ていたけれど、ママさんも気さくで素敵な方ですし、とってもいいお店。まだ行っていない方はぜひ行ってみてください。おすすめです!
LEAVE A REPLY