週末はきっちり仕事を定時で切り上げ、ダッシュで外に出てお隣の下北線路街 空き地へ移動!
昼間に「Chill camp 2023」という看板が出ているのを見かけ、どんなイベントか調べてみたところ、私の好きなミュージシャンが弾き語りライブをすると知ったのです。屋外サウナ×シーシャ×音楽、ありがとう!!
会場奥にはサウナテントが設営されていました!薪をくべているのかな、木の香ばしい香りが一体に漂っています。シーシャエリアに集まる人々もいました。
キッチンカーも昼間から引き続き営業中。会場には家族連れの方も多く、ホットスナックがよく出ているようでした。
そしてステージもばっちり準備済み。転換に時間がかかっているようで、ライブにも無事間に合いました。すっかり日も暮れて冷え込んできましたが、たくさんのお客さんが集まっています。
居ても立ってもいられなくなり、キッチンカーでビールを購入。心地良い音楽にはお酒が合いますね。ライブは大盛り上がり、アンコールまでたっぷり聞かせてもらいました。寒空の下、がんばって歌ってくれたミュージシャンにも大感謝です。
思えば、こんな気軽に音楽が楽しめる場所が身近にあるというのは滅多にない貴重な環境ですね。広場があってステージがあって毎週のようにイベントが企画されて、楽しい街だなあ、と改めて感じます。
12月には毎年恒例となったTHE ラブ人間のサーキットフェス「下北沢にて」も開催されます。これから寒い季節になりますが、下北沢の街の中で音楽を満喫する機会はまだまだありますよ!ぜひお出かけください。
COMMENT ON FACEBOOK