下北沢に住みたい人のためのWEBサイト

下北沢の不動産情報と地域情報を随時配信しています。

「今年もお世話になりました」北沢八幡神社で年末詣

数日前、詣で納めに北沢八幡神社へ行ってきました。元旦の雑踏を避けるべく、数年前から暮れのうちに一度伺うようにしていますが、私の中ですっかり年末の恒例行事になりました。

なんと、八幡さまは今年で創建555周年だったのですね。ぴったり◯百年とかじゃなくてゾロ目もお祝いするの面白い。あちこち修繕したそうです。これからもこの街を見守ってもらうためにはメンテナンス大事。

境内はすっかり初詣仕様の飾り付けが済んでいました。大晦日から元日はたくさんの人が来るんだろうなあ。いつもきれいにして迎えてくれる八幡さまに、この一年のお礼を伝えてきました。

八幡さまに来たら必ず見てしまう富士見台。冬のよく晴れた朝は、富士山を模した塚の隣に立つと遠くに富士山が見えるんです。

この写真では伝わらないかな……お昼近くに行ったこともありずいぶん霞んでいましたが、私はめちゃくちゃ目が良いので(笑)、うっすら富士山のシルエットを見ることができました。

楽しいことも悲しいこともたくさんあった2023年。2024年はどんな年になるかなあ。どうぞ良いお年をお迎えください!

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top