下北沢に住みたい人のためのWEBサイト

下北沢の不動産情報と地域情報を随時配信しています。

下北沢で買ったレコードに改めて平和を願う「戦争反対音頭」

昨日、「CITY COUNTRY CITY」でランチをいただいた話を書いたのですが。

ミュージシャンの曽我部恵一さんがオーナーのお店なので、レコードショップとしての顔も持ち合わせています(店内にはDJブースもあり、音楽イベントが開催されることもあるそうです)。もちろん、曽我部さんやサニーデイ・サービスのレコード&CD、曽我部さんが主宰するROSE RECORDSの音源も。

1枚気になる7インチレコードを見つけたので買ってきました。いわゆる「ドーナツ盤」というやつです。イラストや写真のジャケットはなく、ただ「戦争反対音頭」とだけ書いてあります。

この曲はおよそ4年前、2020年8月16日の夜にSNS上で公開され、終戦記念日の直後ということもあり話題になりました。「レコードが発売されていたんだなあ、家でゆっくり聴こう」と思い、レコードを購入して帰りました。

今っぽい電子的な音に昔ながらの音頭のビートが乗って、ちょっと奇妙なバランス。重苦しい言葉が並ばないのは異様にも感じられますが、これ以上ない素直な言葉と受け取ることもできます。

ニュースでは世界の不穏なニュースが連日報道され、どこか気持ちが落ち着かないのは私だけではないはずです。いろいろな思想、方針があっても、「戦争反対」という思いは共通であってほしいなと思いながら針を落としました。

今日は8月6日、広島に原爆が落とされた日です。来週は79回目の終戦記念日がやってきます。

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top