下北沢に住みたい人のためのWEBサイト

下北沢の不動産情報と地域情報を随時配信しています。

知ってる?「ザ・スズナリ」の奥に”効く”薬膳火鍋担々麺があるんです

茶沢通りのカーブの角にある、演劇ファンにはおなじみの老舗劇場「ザ・スズナリ」。2階は劇場になっていますが、1階部分は鈴なり横丁という飲食店街になっています。公演はよく観るけど、1階は利用したことがないという人も多いのではないでしょうか?

小さなお店が多いので入りにくい印象があるかもしれませんが、奥に一歩足を踏み入れると、まるでお芝居のセットのような光景が広がっています。バーや小料理屋など夜に営業するお店が多い中、昼間でも営業しているお店がいくつかあります。

そのうちの一つが「たんたんちんぱん」。土〜月の週3日、突き当たりの「ハナレ7」で間借り営業をしている薬膳火鍋担々麺のお店です。

薬膳師のゆきさんが作る薬膳火鍋スープにごまみそを合わせた担々麺は、優しい味わいながら効果てきめん。生薬の爽やかな香りは食欲をそそり、春のぼんやりした気分をリフレッシュしてくれます。

辛さはそこまで強くないはずなのに、気がつくとじんわり汗がにじみ出て止まらないのが不思議。なぜか後を引く味で最後まで飲みたくなるスープは「二日酔いに効く」と鈴なり横丁の常連さんからも大好評なのだとか(スズナリの本多オーナーも太鼓判!)。

土日は昼の11時から夜の23時まで通し営業。「どこも混んでて入れない…」「マチネの後でお腹が空いた〜」という方にもぴったりです。夕方以降はお酒と合わせるのもいいですね。

外から見たときは入るのも恐る恐るという感じでしたが、いざ入ってみると、こじんまりとしたお店はアットホームで居心地も良かったです。

昨年9月にオープンして半年近く経つものの、「あまり知られていないみたいで静かな日も結構あるんです」とゆきさん。こんなに美味しいのにもったいない……!

もう少し暖かくなったら冷やし担々麺もやってみようかな、とおっしゃっていましたよ。冷やしの登場も楽しみにしつつ、また伺おうと思いました。ごちそうさまでした!

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top