物件情報を見る
渋谷から電車で30分、閑静な住宅街として人気のある東急田園都市線・青葉台駅を最寄りとするパームコート青葉台をご紹介します。
1階に2部屋、2階に2部屋なのでどのお部屋も角部屋。今回は左側、通りに面した102号室です。高台に位置しているので実質2階の高さにあります。
土間はコンパクトながらも備え付けのシューズボックスが大容量。2〜3人の靴なら十分収納できそうです。
1階にはシャッターがついていて不在時の防犯にも安心です。窓が半分暗いのはそのため。
隣の洋室もほぼ同じ大きさの5.7帖。ふすまで仕切られています。
こちらの洋室には大きなクローゼットが。幅も奥行きもしっかりある上にハンガーラックもついていて、いろいろ使い方が考えられそう。
ダイニングキッチンも広々。大きな窓から入ってくる自然光だけでもかなり明るいです。
冷蔵庫を置くスペースもしっかり確保。シンクも作業台も広いのでお料理がしやすそうです。
蛇口はレバー式なので手が汚れていても水が出せますね。シンクの下はもちろん収納スペースになっています。コンロは使いやすいお好みのものをお持ちください。
サニタリールームも造りが丁寧。バス・トイレ別はもちろんのこと、独立洗面台も完備。一人暮らしと違って、共同生活なら洗面台は必須ですよね。隣は室内洗濯機置場です。
お風呂に窓が付いているのは隠れた要チェックポイント。換気には窓を開けるのが一番ですよね。浴室乾燥機もあります。
1階だけの特典、床下収納を発見。洗剤などの買い置きは意外と場所を取るのでここにしまっておくとすぐに使えて便利です。
洗面所を出たところにもまた大きな収納。大きさでいうと、大人が2人ぐらい入れるサイズです。
バルコニーもちゃんとあるので、洗濯物やお布団が干せますね。
家族が増えると手狭になってくるかもしれませんが、夫婦やカップルで生活するにはちょうどよいサイズなのではないでしょうか。周辺も住宅が並んでいるので静かに落ち着いて暮らせます。
それでいて駅前は大きな店舗も揃っていて、生活にはとても便利。坂の上なので少々足腰を使いますが、かなりコストパフォーマンスが良くおすすめの物件です。静かに暮らしたい方、田園都市線沿線でお部屋をお探しの方、ぜひ一度お問い合わせください。
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。