物件情報を見る
京王井の頭線の路線図の、急行路線を吉祥寺に向かって目で追って見ると、下北沢の次は明大前、その次に永福町がでてきます。下北沢駅から(急行で)約5分ほど電車に乗っていれば、永福町に着いてしまいます。たったの5分!早いですね。街の雰囲気は、下北沢よりも住宅地が多く、落ち着いていて、だけどあってほしいものはある!といった感じ。確かに、下北沢のお店のバリエーションの豊富さには劣りますが、駅内には京王リトナードという駅ビルができ、駅周辺には薬局や食事処といったお店が揃っているので、日常生活には事欠かなさそうです。
そんな暮らしやすい場所、永福町にあるデザイナーズマンションが、今回ご紹介する物件「サニー永福」!2008年に完成した築浅物件です。
■ 外観
駅を出て歩くこと約4分。住宅地の中を歩いていれば、すぐに物件に到着します。
大きな窓が規則的にならぶ、スタイリッシュな外観。天気の良い日には窓に雲が流れる様子が映ってより爽やかですね。エントランス部分。駐輪場は屋内にあるので、雨に濡れることはありません。階段を登って右に進むとオートロックが完備されています。さらに宅配ボックスも完備されているので、留守時の配達便の受け取りにも便利。
実はここの物件、半地下になっているんです!外観写真を見てみると、半地下のため物件階数は2階までのように見えますが、3階まであります。今回募集するお部屋は2階になっています。
■ 洋室
窓が大きいため、日差しが部屋の奥にまでしっかりと差し込む廊下部分。
間取りは1Kで、部屋の広さは約6.4帖!とっても広いという訳ではありませんが、一人暮らしをするにはちょうどよい広さ。自分だけのとっておきの部屋をどんな風にレイアウトしようかと、考えるのが楽しくなりそうです。
日があまり差し込まない日でも、窓のアクアブルー色が透けて快適な空間となります。目隠し効果もあるのが嬉しいですね。
アイボリーやライトブラウンなど、明るめの色を部屋に使用されているので、日差し効果もあり、部屋はとても明るく清潔感のある印象。コンクリート打ちっぱなしの無機質な壁と、他の優しい色合いの設備が絶妙にマッチングした空間です。
四季を通して明るい気持ちで過ごせそう。
■ 収納
・洋室部分の収納スペース
洋室部分の収納スペースは、写真よりも実物の方が広いです。
・ シューズボックス
玄関にあるシューズボックスは、思ったよりも大容量。
靴を入れておく以外にも小物類などはこちらにしまっておけそうですね。
■ 水廻り
・ キッチン
コンパクトなキッチン。ガスコンロが二つ用意されています。
キッチン台が小さいですが、まな板を縦にして使用すれば大丈夫。
左上には棚があります。さっと手を伸ばせば届く位置にある収納スペースは、調理時に重宝しそうです。
・ お風呂
バストイレは別になっています。浴室乾燥機完備。
・ トイレ
温水洗浄便座完備のトイレ。収納スペースもしっかり確保してあります。
トイレ用品はこちらにすっぽりしまっておけそうですね。
□ まとめ&チェックポイント
- 角地にある角部屋に位置しています。好位置!
- 築浅・美築デザイナーズ!カッコイイ外観・内装。
- ですが、収納スペースが部屋のいたるところにある、日当たり良好、バストイレ別など、機能面も充実。
- セキュリティ面も強固。
- 駅ビルがある、駅近、住宅街に位置するなど周辺環境も良好。
- 壁の厚さが240mmあるので、気兼ねなく音楽を楽しんだり、静かな時間を満喫できます。
▼ ちょっと気になる点
- ベランダがないこと。
△ 改善点
- 浴室乾燥機がお風呂についていること。
- 洋室部分に物干し竿をつるしておける設備があるので、部屋の中になってしまいますがそちらで洗濯物を干すことも可能です。
募集状況をチェックする
終了している場合は成約事例が表示されます
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。