物件情報を見る
これまでに見てきた部屋のなかでも3本の指に入る理想の部屋!全室単身者用のデザイナーズマンション「サニー永福」
下北沢周辺でのお部屋探しでぜひチェックしていただきたいのが永福町。京王井の頭線の永福町駅は、特急では渋谷から9分、下北沢から5分、吉祥寺へは8分とアクセス◎の立地。井の頭線ユーザーでないと馴染みのない街かもしれませんが、実は非常に住みやすいオススメの街なのです。
今回ご紹介する「サニー永福 (303)」は、この永福町駅から徒歩約4分のデザイナーズマンション。すべて単身者用の部屋で、特筆すべきは「24センチ厚の防音壁」。他の部屋の音はまず聞こえません。これまでに私が内見してきた物件のなかでも、3本の指には入る理想のお部屋です。
清潔感・爽やかさのある外観
コンクリート打ちっ放しの外観。築年数がそんなに経っていないせいか、コンクリートは未だにシミなどが無く綺麗です。青い窓と、緑の植え込みがアクセントとなって、とても爽やか。
みんなが満足できる共用部
オートロック・宅配ボックス完備のエントランスです。赤い扉がお洒落。
駐輪場も利用できます。屋根があるので、天気が悪い日も雨ざらしの心配がありません。
3階までは階段を上がります。とはいっても、エントランス部分が2階なので+1階登るだけです。
清潔感はお部屋の中も。「すっきりデザイナーズのお手本」な内観
■洋室 約6.4畳
台形の洋室。南東側の壁一面から採光できるので、昼間は電気をつけなくても良いほどい日当たり抜群です。
ブラインドカーテンも予め設置されます。(この写真は取り付け前のものです。)
クローゼットは、一人暮らし向け物件に良くある一般的な大きさ。
バルコニーがないので、室内に物干し竿掛けと、浴室に換気乾燥暖房機があります。
デザイナーズならではのお洒落な照明も。
ココがポイント! 24センチ厚の防音壁!
■玄関
玄関には棚板の引き出せるシューズボックス(たくさん入ります!)と、目隠し付きの室内洗濯機置場があります。
ミニキッチンではありますが、二口ガスコンロ完備。調理スペースがないので、100均でも売っているような簡易調理板を買い足すなどの工夫が必要です。
冷蔵庫置場は大きい冷蔵庫も置けます。
■浴室
湯沸かし機と換気乾燥暖房機の付いたユニットバスです。
■トイレ
シャワートイレ付きです。
節水タイプ(1回で約6リットル)です。実は、家の中で一番水を使う場所はトイレなんだとか…。
そんなトイレの水道代を節約できるのは嬉しいですね。
トイレ上部の収納は大容量!
細かいところ
■自転車用のスロープ
エントランス前の階段横に、自転車も持ち上げられるようスロープが付いています。
■お好みで!強力なシャワートイレ
この部屋のシャワートイレは、ターボモードにもすることができます。「強いのが好き!」という方にオススメです。(笑)
知名度はさほど高くないけれど住みやすい永福町駅ほど近く、さらに丘の上に立っているのでマンションに向かうまでの風景も楽しめます。
外観と内観に相違がなく、内外共にすっきりとお洒落なデザイナーズマンションとしてまとまっている印象。設備面では、キッチンの調理スペースと独立洗面化粧台がない点が惜しいですが、それ以外は文句無しだと思います。単なるコンクリート打ちっぱなしではなく、壁圧24センチの優秀な防音性も持っており、内見した人がデザインも機能面もひとたび気に入る部屋なのではないでしょうか。
余談ですが、7~8万円代の物件は非常に数が多く、「サニー永福」のような優秀な物件であっても、他の物件の中に埋もれてしまってネットでも見つけてもらえない時期があります。年度末の物件がたくさん動く引越しシーズン前に、早め早めに情報をお届けできればと思う次第です。
詳しい募集情報はこちら!
京王井の頭線永福町駅より徒歩約3分 / 家賃¥76,000 / 管理費¥3,000 / 間取り1K / デザイナーズ / 壁圧24センチ / オートロック / 駐輪可 etc…
詳細な募集情報は以下のリンクからご確認ください。気になることがございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。