物件情報を見る
部屋探しをしていたら「たまたま下北にいい部屋があった!」
部屋決めの主軸は「○万円以内の家賃で!」という予算と、「△線沿いのエリアで」というような場所の2つだと思います。次に、「□帖くらいの部屋で」や「バス・トイレ別で」等々の条件を加えていくのではないでしょうか。今回紹介する「月村第2光ビル」は、「小田急線や井の頭線沿い8万円以内」でお探しの方にオススメの物件。この「予算と場所を満たすことを第一に部屋探しをしていたらたまたま下北沢の駅近くにいい物件があった!」という風に感じていただけるような(感じてしまうような笑)、基本条件のしっかりしたお部屋です。
外観
淡い茶色のタイル張りの外観です。1階はレンタルボックス店となっています。
横の階段を上がるとエントランス。夜間は外灯が点きますのでご安心ください。
郵便受けもこのエントランスに設置されています。郵便物を取るのにわざわざ階段を下りなくて済みます。
共用部
階段の途中途中に小窓があり、ステップが照らされてお洒落な雰囲気を醸し出しています。
現在募集しているのは401号室。
エントランスは2階に位置しているので、4階までは2フロア分登るだけで到着します。
401号室
- 最上階
- 角部屋
- 1DK
- 1ヶ月7.5万円(管理費5千円)
- バルコニー付
- バス・トイレ別
- 独立洗面台
玄関
土足部分は狭め。とはいえ、一人暮らしなら十分な広さです。洗濯機も玄関脇に設置されています。
シューズボックスは靴を斜めに立て掛けることが出来ます。仕切り板は取り外せるので、今の時期ならブーツを収納することも可能です。
サニタリーエリア
■ 独立洗面台
■ 浴室
■ トイレ
小窓があり、トイレなのにとても明るい空間です。
ウォシュレットはついていません。ですが、その分の掃除の手間が省けると考えれば欠点ではないかも…?!
ダイニング・キッチン
■ キッチン
ですが、コンパクトであることの欠点をカバーするさまざまな仕掛けが。
- タオル掛け
- レンジフードなし
- 洗った食器をすぐに置ける
- 手元のボタン一つで照明がつく
■ ダイニング
約3帖のダイニング。
コンセントが十分にあるので、冷蔵庫・レンジ・オーブンetcはここに置くと良いと思います。
ダイニングからバルコニーに出ることが出来るので、生ゴミや空き缶を捨てるゴミ箱を屋外に設置することができます。
洋室
約6.5帖の洋室です。
真四角の部屋なので、家具の配置も決めやすそう。
バルコニーへの窓も大きいので、洗濯物を持ち運んだり干したりするのに便利。
ですが、壁面にハンガーやフックが掛けられるようになっていたり…
部屋自体が広いので、収納家具さえあれば解決できそうです。
バルコニー
最上階ということもあり、広いバルコニー。非常用のはしごが備えられています。
バルコニーからの眺望。下北沢を一望することができます。
最後に
下北沢にあり、必要な設備が整っていて、さらに1DK。それなのに何故相場よりうんと安い8万円未満で借りられるのか疑問に思った方もいるでしょう。その安さの理由は、月村第2光ビルが「北向き」であることです。ですが、写真でご覧いただいたように、最上階×角部屋ということもあって暗さはあまり感じません。とはいえ、お客様自身の目で確認していただくのが一番ですので、401号室が気になった方はぜひ内見にいらしてください。
募集状況をチェックする
終了している場合は成約事例が表示されます
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。